顔認識システムBeeSightがRICOH Digital Signageの オプションとして「視聴データ計測サービス」に採用

エイコム

2022/12/15 13:00

 

 

顔認識システムBeeSightがRICOH Digital Signageの オプション機能として

「視聴データ計測サービス」に採用されました

 

 

株式会社アーツエイハンのグループ会社であるエイコム株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:飯塚 吉純)が開発している顔認識マーケティングソフト「BeeSight」が、 株式会社リコーの商品「RICOH Digital Signage(リコーデジタルサイネージ)」のオプション機能「視聴データ計測サービス」として採用されたことをご報告致します。


 

 

「RICOH Digital Signage」は使いやすさ、信頼度の高い国内トップレベルの販売実績[TH1] を有するデジタルサイネージサービスです。「視聴データ計測サービス」の活用により、流通店舗におけるデジタルサイネージの効果的な運用を促進するだけでなく、マーケティング活動を効率化します。



RICOH Digital Signage STB Type2 RDS-POP

 

そしてこの度、2022年12月22日(木)よりサービス展開することが決定致しました。

リコーのセットトップボックス(STB)、電子POPを使用する予定のお客様はオプションで契約することで「BeeSight」を使用した来店者属性の分析や、デジタルサイネージ前を通過した人数の計測、コンテンツごとの視聴者数・視聴時間の計測が行えるようになります。

 

RICOH Digital Signage 視聴データ計測サービス詳細:

https://www.ricoh.co.jp/signage/point/facial_recognition

 

顔認識に特化してきた弊社のノウハウが、デジタルサイネージの新機能として活用された上記サービスをどうぞよろしくお願い致します。

 

 

※「BeeSight」とは

スタンドアローンでネットワーク不要な顔認識マーケティングアプリ。

主に属性調査(性別、年齢)や広告の効果計測などに使用。

他社との連携を進め、新たな追加機能の準備中です。続報をお待ちください。

対応OS:Android, Windows

 

 

【顔認識BeeSight 画面イメージ

  

 

■企業概要 社名 :エイコム株式会社 https://aecom.co.jp/

(株式会社アーツエイハン https://eihan.com/ )

所在地 :東京都新宿区新宿1丁目18番13号 協建新宿一丁目ビル

資本金 :10,000,000円

代表者 :代表取締役 飯塚 吉純

事業内容:顔認識システム開発、顔認識マーケティングサービス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

  • テーマ
    新商品・新製品、新サービス
  • ジャンル
    広告・マーケティング・広報、メディア産業、情報通信機器
  • エリア
    東京都
  • キーワード
    デジタルサイネージ、顔認識、CMS、エイコム、アーツエイハン、電子看板、顔認証

プレスリリース添付画像

RICOH_BeeSight

RICOH Digital Signage STB Type2

RDS-POP

このリリースを配信した企業・団体

  • 名称エイコム株式会社
  • 所在地東京都
  • 業種ソフトウエア・SI
  • URLhttp://aecom.co.jp