◎シズベル DVB-C2パテントプールの立ち上げに向けて前進

シズベル

◎シズベル DVB-C2パテントプールの立ち上げに向けて前進

AsiaNet 50548

【編註】クライアントからの要請により、提供された原稿をそのまま配信します。

    共同通信JBNでは一切編集を行っておりません。

シズベル DVB-C2パテントプールの立ち上げに向けて前進

必須特許権者とシズベルが、利用者とオペレータの利益確保のため、

DVB-C2規格の早期かつ広範な普及促進を目指し連携

アムステルダム(オランダ), 2012年9月10 日 - シズベルは本日、IBC2012 Conference and Exhibitionにおいて、これまでDVB-C2規格に必須の特許を保有する権利者とパテントプール立ち上げのための会議を行ってきたと発表しました。このパテントプールは、複数の権利者が保有するDVB-C2特許を集め、そのポートフォリオライセンスを提供することにより、利用者が公平で合理的かつ非差別的な条件のもとDVB-C2の技術利用を可能にするものです。

このシズベルの会議には、DTVG Licensing (DIRECTV子会社), フランステレコム, TDF, LGエレクトロニクス, Radiotelevisione Italiana (RAI)が参加しています。

シズベルはここに、上記特許権者がDVB-C2パテントプール構築のため、以下の基本条件に同意したことを発表します。

・DVB-C2送信にかかる利用料(Use fee)は無料

・標準DVB-C2受信機1台当たりの実施料は1ユーロを超えない

シズベルインターナショナルのCEO、ジュスティーノ・デ・サンクティスは次のように述べています。「私たちは参加企業と連携し、比較的短期間で具体的な進展を遂げることができました。この共同ライセンスプラットフォームは、技術の採用を検討しているすべての人に確実性と信頼を与え、DVB-C2の広範な普及を促進することになるでしょう。」

シズベルは現在も、規格文書ETSI EN 302 769によって定義されるDVB-C2規格に必須の特許を持つ企業の、会議への参加を受け付けています。参加を希望する企業は、候補となる特許の独立した評価者による必須判定が必要となります。

必須性評価のための特許提出や、その他会議への参加手続きなどについて詳しい情報を知りたい方は、DVB-C2@sisvel.com までお問い合わせください。

DVB-C2について

DVB-C2は、ETSIのデジタルケーブルテレビ放送規格EN 302 769として発行された、DVBプロジェクト開発の最先端のケーブル送信システムです。DVB-S2や DVB-T2と同様, DVB-C2 は最新の符号化と変調技術を利用することにより、これまでの規格に比べ大幅な機能向上を実現し、ケーブルネットワーク利用の高い効率性を可能にしました。

DVB-C2に関するさらに詳しい情報は www.dvb.org を、ご覧ください。

シズベルについて

1982 年のイタリアにおける創業以来、シズベルグループは知的財産権の管理と特許価値の最大化に取り組んできたリーディングカンパニーです。シズベルグループは世界中に拠点を有し、イタリアにシズベル(トリノ)とエディコ(ローマ)、米国にシズベルUSとAudio MPEG(ワシントン首都圏)、中国にシズベル香港、日本にシズベルジャパン(東京)、ドイツにシズベルジャーマニー(シュトゥッツガルト)ルクセンブルグにシズベルインターナショナルを展開しています。グループには技術、法律、ライセンシングなどの専門知識を有する約100名の社員が在籍します。

特許管理において長年の実績を有するシズベルがこれまでに手掛けた特許ポートフォリオには、MP3 やMPEG Audio として知られる音声圧縮規格に加え、OSD (On Screen Display)や、ATSS (Automatic Tuning & Sorting System)や、WSS (Wide Screen Signaling - for automatic switching of television image formats)など幅広い技術に及びます。さらに、UHF-RFIDや、CDMA 2000, DVB-T, DVB-T2規格に関するパテントプールの運営、LTEや、DVB-C2,Wi-Fiに関するパテントプールの設立も促進しています。

シズベルに関するさらに詳しい情報は www.sisvel.comを、ご覧下さい。

本記者発表文の公式バージョンは英語版です。日本語翻訳版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。日本語翻訳版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版(http://www.sisvel.com/)と照らし合わせて頂くようお願い致します。

情報元: Sisvel

技術に関するお問い合わせ, Massimo Mancin, Sisvel S.p.A, Tel: +39 011 9904114, E-Mail: DVB-C2@sisvel.com, 広報(英語), Federica Brotto, Sisvel S.p.A, Tel: +39 011 9904114, E-mail: press@sisvel.com

Sisvel Advances Toward Formation of DVB-C2 Patent Pool

PR50548

AMSTERDAM, Sept. 7, 2012 /PRN=KYODO JBN/ --

    Owners of essential patents working with Sisvel to promote early and wide

                 adoption of the DVB-C2 standard for the benefit

                            of consumers and operators

Sisvel announced at the IBC2012 conference and exhibition that it has been

coordinating meetings among owners of patents essential to the DVB-C2 standard

for the purpose of creating a patent pool to offer licenses under their

combined portfolio of patents to make DVB-C2 technology accessible to all users

on fair, reasonable, and non-discriminatory terms and conditions.

The companies participating in Sisvel's effort are: DTVG Licensing, France

Telecom, TDF, LG Electronics, and Radiotelevisione Italiana (RAI).

Sisvel is pleased to report that the patent owners have already agreed on the

following principles for the structure of a DVB-C2 patent pool:

    -- No use fee for DVB-C2 transmissions.

    -- A royalty rate not exceeding 1 Euro per standard DVB-C2 receiver.

Giustino de Sanctis, CEO of Sisvel International, noted that "We have made

substantial progress with our participating patent owners in a relatively short

period of time, and the joint licensing platform we are creating will promote

broad-based adoption of the DVB-C2 standard by providing more certainty and

confidence to all those considering the technology."

The facilitation process remains open to other companies holding patents

believed to be essential for the DVB-C2 standard, as defined by the standard

documents ETSI EN 302 769. Candidate patents must be reviewed for essentiality

by an independent evaluator.

Detailed information on patent submission and other procedures for

participating in the facilitation process can be obtained from Sisvel by

sending an email to DVB-C2@sisvel.com.

About DVB-C2

DVB-C2 is published as ETSI Standard EN 302 769 and is the most advanced

digital cable transmission system developed by the DVB Project. Similarly to

DVB-S2 and DVB-T2, DVB-C2 uses state of the art coding and modulation

techniques to achieve a substantial increase in capacity compare to legacy

standards, thus enabling highly efficient use of cable networks.

For additional information regarding DVB-C2, please visit www.dvb.org.

About Sisvel

Started in 1982 when Sisvel S.p.A. was founded in Italy, the Sisvel Group has

become a world leader in managing intellectual property and maximizing the

value of patent rights. The Sisvel Group is global in scope and reach, with

companies in Italy (Sisvel in None Torinese and Edico in Rome), the United

States (Sisvel US and Audio MPEG in Metropolitan Washington, DC), China (Sisvel

Hong Kong), Japan (Sisvel Japan in Tokyo), Germany (Sisvel Germany in

Stuttgart), and Luxembourg (Sisvel International), and with over one hundred

professionals worldwide with technical, legal, and licensing expertise.

Sisvel has a long history of managing successful patent portfolios including

those related to the audio compression standards known as MP3 and MPEG Audio,

and widespread technologies such as OSD (On Screen Display), ATSS (Automatic

Tuning & Sorting System), and WSS (Wide Screen Signaling - for automatic

switching of television image formats). Sisvel currently operates patent pools

for the UHF-RFID, CDMA 2000, DVB-T, and DVB-T2 standards.

For additional information regarding Sisvel, please visit www.sisvel.com.

     SOURCE:  Sisvel

    CONTACT:  Technical Contact

              Massimo Mancin

              Sisvel S.p.A.

              +39-011-9904114

              DVB-C2@sisvel.com;

              Media Contact

              Federica Brotto

              Sisvel S.p.A

              +39-011-9904114

              press@sisvel.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中