環境配慮型オフィス「大和ハウス岐阜ビル」の実証実験を開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、2012年10月26日より、次世代の環境配慮型オフィスの実証実験を「岐阜支店」で開始します。
2012/10/23
大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 大野直竹
大阪市北区梅田3-3-5
■2020年までに環境負荷「0(ゼロ)」を目指すスマートエコプロジェクト第4弾
環境配慮型オフィス「大和ハウス岐阜ビル」の実証実験を開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、2012年10月26日より、次世代の環境配慮型オフィスの実証実験を「岐阜支店」で開始します。
当社は、法人のお客さま向けの建築物について、2020年までに環境負荷「0(ゼロ)」(運用時のCO2排出量ゼロ)を目指す「Smart-Eco Project(スマートエコプロジェクト)」をスタートさせ、その第1弾としてCO2排出量を最大約50%(※1)削減可能な環境配慮型のオフィス「D’s SMART OFFICE(ディーズ スマート オフィス)」を2011年7月より販売し、好評をいただいています。
そしてこのたび、プロジェクト第4弾として、CO2排出量50%以上の削減(※1)を目指す実証実験を「大和ハウス岐阜ビル」で開始することになりました。CO2排出量50%以上の削減を目指す実験は「大和ハウス愛知北ビル」でも実施していますが、今回は「D’s フレーム」や「エコボイド」の採用など、より「パッシブ」に力点を置いた実験を行います。
今回の実証実験で採用し、効果検証した環境配慮技術を、次世代オフィスの開発に活用していくとともに、当事務所をショールームとしても活用していきます。
※1.1990年当時の当社建築物と比較した場合(当社試算による)。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 大和ハウス工業株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 建設業
- URL https://www.daiwahouse.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
「(仮称)つくば学園南プロジェクト」本格着工
4/2 15:49
カスタマーハラスメントに対する方針を策定しました
4/1 11:09
間伐材耐火外壁「カンタイパネル」を開発
3/28 10:00
「ザ・レーベン那覇新都心公園プレミスト」販売開始のお知らせ
3/28 10:00
木材を鉄骨の被覆材に使用した木鋼ハイブリッド耐火柱「Dkitto-Column」を開発
3/27 17:33
「d_ll TSUKUBA(ディールつくば)」「大和ハウスつくば駅前ビル」オープン
3/27 11:00
兵庫県三木市に企業版ふるさと納税を実施
3/14 14:23
「DPL Vietnam Minh Quang(ベトナムミンクアン)」開所
3/12 15:12
高変換率のバイオメタノール合成法を開発
3/11 16:29
大和ハウスグループ32社が「健康経営優良法人2025」に選定されました
3/10 16:00
当社海外初となる「オンサイトPPA」の展開をタイ王国で開始
3/3 17:23