◎TD-LTE専門パビリオンを開設  CHTF 2012で中国工業情報省

The Office of CHTF Organizing Committee

◎TD-LTE専門パビリオンを開設  CHTF 2012で中国工業情報省

AsiaNet 51349

共同JBN1366 (2012.11.13)

【深セン(中国)2012年11月13日PRN=共同JBN】中国の工業情報省(MIIT)は、China Hi-Tech Fair(CHTF)のスポンサーとして、深セン市で11月16-21日に開催されるCHTF 2012にTD-LTEパビリオンを開設する。これは中国におけるTD-LTEの研究開発と産業化のレベルを展示し、システムデバイス、チップ、ターミナル、テスト用機器やサービス・アプリケーションなど、すべての産業チェーンにおける革新技術成果を広め、促進するためである。

TD-LTEテーマ・パビリオンに関する準備会合で、楊学山副工業情報相は、中国政府首脳部や社会からこのパビリオンが高い関心を持たれており、CHTF 2012のハイライトの一つになるに違いないと語った。

パビリオンは健全な産業育成と商用化移行の促進に関するアドバイスから始まり、その後産業のグレードアップ、その中核としてのTD-LTE技術の商用化に焦点をあてている。パビリオンのオーガナイザーは革新技術を展示し、TD-LTEシステム、チップ、ターミナル、テスト用機器におよぶ全産業チェーンを紹介するため、モバイル通信事業者、パイロット都市、通信装置製造企業、国内外の大手関連企業を招待した。展示者はまた4Gサービスをサポートする技術、装置、ソリューションも紹介する。

パビリオンの広さは7500平方メートルで、TD-LTEの全産業チェーンをカバーし、新技術とアプリケーションの成果を中心にしている。パビリオンは4つのカテゴリーで構成されている。1番目は技術的研究開発で、無線通信、ネットワーキング・スキーム、ネットワーク・プランニング、最適化、ネットワーク・セキュリティー、テストなどのセクターにおけるキーテクノロジーの研究、さらに関連する国内外の規格の開発が含まれている。2番目は、製品研究開発である。これにはシステム機器、ターミナル、チップ、アンテナ、テスト用機器、周辺機器製品などが含まれる。3番目はサービス・アプリケーションで、テレコム付加価値サービス、モバイル・インターネット・サービス、代表的な産業アプリケーションに加え、工業生産、政府の電子部門、生活福祉の改善、無線都市などの分野におけるアプリケーションとソリューションなどが含まれる。4番目はプラットフォームで、これにはキーテクノロジー研究開発用プラットフォーム、テスト・デモンストレーション用プラットフォーム、企業アプリケーション用プラットフォームなどが含まれている。

ソース:The Office of CHTF Organizing Committee

A TD-LTE Thematic Pavilion Will Be Open at CHTF2012

PR51349

SHENZHEN, China, Nov. 13, 2012 /PRN=KYODO JBN/ --

As a sponsor of the China Hi-Tech Fair (CHTF), the Ministry of Industry and

Information Technology of the P. R.C. (MIIT) will arrange a pavilion for TD-LTE

at CHTF 2012 in Shenzhen on November 16-21, so as to better display the TD-LTE

R&D and industrialization level in China and to popularize and promote the

innovative technological achievements in the complete industrial chains such as

system devices, chips, terminals, test instruments and service applications,

etc.

In the preparatory meeting of this TD-LTE Thematic Pavilion, Mr. Yang Xueshan,

deputy minister of MIIT, summarized that it has attracted much attention from

the leaders of the Central Government and the society, and shall surely become

one of the important highlights of CHTF 2012.

The pavilion will start with the guidance of a healthy industrial development

and promotion of industrial transition, and then focus on industry upgrades and

the industrialization of TD-LTE technologies as the core. The organizers of

this pavilion have invited mobile operators, pilot cities, communication

equipment manufacturers and leading domestic and foreign enterprises in

relevant industries to exhibit their innovative technologies and demonstrative

applications in the complete industrial chains covering the TD-LTE system,

chips, terminals and test instruments. Exhibitors will also show the

technologies, equipments and solutions for supporting and realizing 4G

services.

The pavilion is 7,500m2 in area, and covers the complete industrial chains of

TD-LTE and focuses on the new technologies and application achievements. It is

composed of four categories. The first is technological R&D, including research

on key technologies in such sectors as wireless communication, networking

scheme, network planning and optimization, network security and tests, as well

as the development of relevant domestic and foreign standards, etc.; the second

is product R&D, including system devices, terminals, chips, antennas, test

instruments as well as peripheral products etc; the third is service

applications, including telecom value-added services, mobile Internet services,

typical industrial applications as well as the application and solutions etc.

in such fields as industrial production, e-government affairs, improvement of

people's well-being and wireless cities etc.; the fourth is the platforms,

including platforms supporting the R&D of key technologies, platforms for tests

and demonstrations and platforms for business application services, etc..

SOURCE: The Office of CHTF Organizing Committee

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中