お孫さんと一緒だと観覧料などが無料となる「孫とおでかけ」支援事業を実施しています
平成25年1月7日
富山市
祖父母とお孫さんが一緒に市内の博物館などにお越しになると
入園料・観覧料が無料になる「孫とおでかけ」支援事業を実施しています
【平成25年1月5日から対象施設を拡大します】
富山市では、高齢者の外出の機会を促進するとともに、世代間交流を通じて家族の絆を深め、地域の文化や歴史、科学への関心を幅広い年齢層に広めることを目的として、祖父母と孫(ひ孫)が一緒に市の施設へ来館された場合に、入園料・観覧料を全額減免する「孫とおでかけ」支援事業を試行的に実施しています。
平成24年7月1日から始まったこの事業は、科学博物館・ファミリーパークの2施設で実施し、平成24年12月までに、のべ7,116組という多くの祖父母とお孫さんに利用していただきました。
これを受けて、平成25年1月5日からは、下記のとおり対象施設を拡大します。
■試行期間
平成25年1月5日(土)から3月31日(日)まで
※八尾おわら資料館(1月4日(金)から)
※八尾化石資料館(3月15日(金)まで休館)
■対象施設
天文台、郷土博物館・佐藤記念美術館、民俗民芸村(7館)、猪谷関所館、大山歴史民俗資料館、八尾おわら資料館、八尾化石資料館、旧森家住宅、浮田家住宅
※科学博物館とファミリーパークは引き続き対象。
■対象者
一緒に入館される祖父母と孫・ひ孫
※年齢及び居住地の制限はありません。
■利用方法
入館の際に申請書を記入していただきます。
【関連URL】
http://www.city.toyama.toyama.jp/kyoikuiinkai/shogaigakushuka/magotoodekake.html
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 富山市
- 所在地 富山県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.toyama.lg.jp/
過去に配信したプレスリリース
「第71回全日本チンドンコンクール」を開催します
4/1 11:00
富山市スマートシティ推進プラットフォームの会員企業を募集します
3/24 09:00
富山トランジットモール×越中大手市場を開催します
3/14 11:30
富山市ガラス美術館企画展を3月8日から開催します
3/8 09:00
富山市「イメージアップフレーズ」のデジタルサイネージを掲出します
2/10 10:00
令和6年度富山市防災講演会を開催します
2/3 09:00
「春の合同企業説明会」を開催します
2/3 09:00
富山市ファミリーパーク開園40周年記念シンポジウムを開催します
2/1 09:00
羽田空港で富山市PRイベントを開催します!
1/31 14:30
フォトフェスティバル「フォトキト」を開催します
2024/9/27