スマートハウス 海外進出第一弾 シンガポールでHEMSの事業を開始します
大和ハウス工業株式会社が開発した、「ECHONET Lite(エコーネット ライト)」に対応した「D-HEMS」が、シンガポール共和国の大手不動産開発会社等が分譲する高級タワーマンション「ECHELON(エシェロン)」に採用されました。
2013/01/25
大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 大野直竹
大阪市北区梅田3-3-5
スマートハウス 海外進出第一弾
シンガポールでHEMSの事業を開始します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)が開発した、「ECHONET Lite(エコーネット ライト)」(※1)に対応した「D-HEMS」(※2)が、シンガポール共和国の大手不動産開発会社等(※3)が分譲する高級タワーマンション「ECHELON(エシェロン)」に採用されました。
「ECHONET Lite」に対応したHEMSが海外で採用されるのは、日本初となります。
今後当社は、シンガポールの施設管理会社CBM(※4)と連携し、現地の生活スタイルに合わせたHEMSへのカスタマイズを行うとともに、「エシェロン」のマンションギャラリーに設置した「D-HEMS」を活用し、CBMが事業展開しているシンガポール共和国およびアジア各国を中心に販売を行います。
※1.2011年12月に経済産業省より推奨された日本国内でのHEMS構築のための標準通信規格。「ECHONET」は国際標準としても承認されている。(http://www.echonet.gr.jp)
※2.当社スマートハウス向けに開発したHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)で、住宅内の消費電力を「見える化」する他、蓄電池等の家電・設備機器の制御にも対応。
※3.シンガポール共和国にて環境配慮型のマンションを推進するCity Developments Limited (CDL)と、JV(共同企業体)でHong Leong Holdings Limited、Hong Realty(Private) Limitedが分譲。
CDLは、不動産開発・投資、ホテル経営、施設管理等を展開し、300の子会社・関連会社を保有するシンガポール共和国の不動産開発会社のパイオニア。世界20カ国80地域で事業を展開。1963年創業。
※4.空調・設備機器の施工や保守管理、環境・エネルギー、警備サービス等も含めて、ワンストップで提供する施設管理会社。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 大和ハウス工業株式会社
- 所在地 大阪府
- 業種 建設業
- URL https://www.daiwahouse.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
BIM基盤を活用した工業化建築の進化やデジタルコラボレーションを促進
9/30 14:19
「AIプランコンシェルジュ ver.1」を共同開発
9/30 11:16
「東京大学住宅都市再生研究センター」新設
9/29 14:50
スタンレー・マーチン社によるウィンザー社の戸建住宅事業譲受
9/26 10:07
ACTIVE SALON 「sawa」オープン
9/22 10:00
「 大和ハウスグループ統合報告書 2025 」発行
9/19 14:07
大型マルチテナント型物流施設「DPL千葉レールゲート」竣工
9/18 15:16
「DPL相模原Ⅱ」着工
8/29 14:48
当社九州工場において系統用蓄電所事業の実証実験を開始
8/18 14:12
JCLP「暑すぎる夏を終わらせる日」の趣旨に賛同します
8/8 15:06