“ボージョレー・ヌーヴォー 2013”予約販売受付中!
株式会社JALUX(ジャルックス:代表取締役社長:横尾 昭信 東証1部:コード2729)は、2013年11月21日(木)に解禁となるフランスの新酒ワイン「ボージョレー・ヌーヴォー 2013」等の予約販売を受け付けています。
2013年9月6日
株式会社JALUX
芸術の秋をアートなワインと共に
“ボージョレー・ヌーヴォー 2013”予約販売受付中!
株式会社JALUX(ジャルックス:代表取締役社長:横尾 昭信 東証1部:コード2729)は、2013年11月21日(木)に解禁となるフランスの新酒ワイン「ボージョレー・ヌーヴォー 2013」等の予約販売を受け付けています。
本年は、定番の「ボージョレー・ヌーヴォー」*、「ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」の赤2種および「マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー」の白1種に加えて、名門ピエール・フェロー*2の最高峰のヌーヴォーとして誕生した新商品「ボージョレー・ヌーヴォー V.V. キュヴェ・ノスタルジー」*3をお届けいたします。各種とも出来立てのヌーヴォーを最高の状態で皆さまに提供するため、フランスからJAL便で空輸いたします。
「ボージョレー・ヌーヴォー 2013」のラベルには、当社初の試みとして本年5月に開催した「JALUX ART+WINE PROGRAM ボージョレー・ヌーヴォー ラベルコンテスト」*4における大賞受賞作品を採用しています*5。当社はこのコンテストを、若手アーティストを支援する取り組みとすると共に「ボージョレー・ヌーヴォー」の付加価値を高め、ワイン文化に貢献する活動として位置付けています。また、「ボージョレー・ヌーヴォー」にはクリアボトルを使用し、環境にも配慮するなどワイン事業を通じたCSR活動を展開してまいります。
11月21日(木)の解禁日は、ラベルが新しくなった「ボージョレー・ヌーヴォー」で、人が創り出す芸術「ART」と自然が造り出す芸術とも言われる「WINE」の融合を是非お楽しみ下さい。
当社は、今後も日本人に親しまれている「ボージョレー・ヌーヴォー」の魅力をさらに高めていき、ワイン業界の活性化に努めてまいります。
【販売について】
業務用卸、法人企業への小売、一般小売、マイルがたまるショッピングサイト「JALショッピング」(http://www.shop.jal.co.jp/)など、様々な販路にて予約を受け付けております。
※予約受付は、2013年9月30日を締切とさせていただいております。
(化粧樽入りは、9月23日まで。)
商品は原則として11月21日(木)のお届けとなります。
配送地域によっては翌日以降となる場合がございます。
(通信販売価格:税込)
・ボージョレー・ヌーヴォー(750ml)×6本入り 15,750円
・ボージョレー・ヌーヴォー(750ml)×12本入り 31,500円
・ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー(750ml)×6本入り 17,010円
・ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー(750ml)×12本入り 34,020円
・マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー(750ml)×3本入り 8,505円
・ボージョレー・ヌーヴォー V.V. キュヴェ・ノスタルジー(750ml)×3本入り 9,135円
・ボージョレー・ヌーヴォー小樽(4.75l)×1樽入り 56,700円
・ボージョレー・ヌーヴォー大樽(15l)×1樽入り 92,400円
(参考)
* ボージョレー・ヌーヴォーとは
毎年11月の第3木曜日に解禁されます。その年にフランス ボージョレー地区で出来た新酒の赤ワインを祝うものです。ガメイ種100%で造られ、鮮やかな色合いとフレッシュでフルーティーな味わいが特徴です。マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォーは、白ワインの産地として有名なマコネ地区のシャルドネ種で造られています。
*2 ピエール・フェローとは
1882年創業という歴史を誇る名門。今なおボージョレーで独立経営を行なっている数少ない生産者の一つです。ボージョレーのワインをパリに広めたパイオニア的存在でもあり小規模の家族経営の造り手で、大量生産をせず、それぞれの工程に丁寧に時間をかけて瓶詰めまで行ない、高品質なワインを造り出しています。信頼のおける造り手として高く評価され、フランス国内の1,500以上のレストランで選ばれ、世界40カ国の市場で販売されています。ボージョレーに使用されるぶどうのガメイ種を用いたワイン造りは天下一品のレベルと安定度を誇ります。世界的なワイン評論家ロバート・パーカー氏が、ボージョレー地区を最高の4つ星の評価を与えているほどです。
*3 「ボージョレー・ヌーヴォー V.V. キュヴェ・ノスタルジー」
名門ピエール・フェローの最高峰のヌーヴォーとして誕生した新商品です。限定された区画の樹齢の高い樹から収穫されたぶどうを用い、ぶどうの良さを最大限に活かす為ノンフィルターで生産されます。複雑さのあるしっかりとした味わいで、飲み応えのある逸品です。ヌーヴォー(新酒)ですが、樹齢の高い樹の送ってきた時間に敬意を表し、「キュヴェ・ノスタルジー」と名付けられました。
*4 「JALUX ART+WINE PROGRAM ボージョレー・ヌーヴォー ラベルコンテスト」
当社が1986年以来ボージョレー・ヌーヴォーを輸入しているフランスのピエール・フェロー社の賛同を得て、若手アーティスト(20歳以上35歳未満)から募集したデザインをワインボトルの顔であるラベルに起用するプログラムです。
ワインを通じて若手アーティストの活躍の場を広げ、人が創り出す芸術「ART」と自然が造り出す芸術とも言われる「WINE」を融合させることにより、これまでにない価値や愉しみを見出すことを目的としています。
(専用サイト)http://www3.jalux.com/bnc2013/
*5 「ボージョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」および「マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー」は従来のラベルデザインです。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社JALUX
- 所在地 東京都
- 業種 卸売業
- URL https://www.jalux.com/
過去に配信したプレスリリース
BLUE SKYにて双日ロイヤルインフライトケイタリングの空弁を販売開始
2022/6/30
福岡県福津市産品の国内外プロモーションの展開
2022/2/25
JALショッピング×REGALの第2弾 万能コラボシューズが登場
2022/2/18
有名YouTuberとの初コラボウェアがJALショッピングにて販売開始
2022/2/18
北海道・十勝 山本忠信商店とJALUXが戦略的ビジネス提携を締結
2022/2/1