ベルメゾン生活スタイル研究所が 2014年しあわせ予報を発刊
株式会社千趣会が運営するベルメゾン生活スタイル研究所では、30‐40代女性の生活実態と今後の意識変化についての研究を行っています。本年は、しあわせ予報2014「Smart Standard スマホで変わる、私たちの生活。」A5 判 68ページ)と名づけたレポートを発行しました。
2013年12月20日
株式会社千趣会
ベルメゾン生活スタイル研究所が 2014年しあわせ予報を発刊
Smart Standard「スマホで変わる、私たちの生活。」
ベルメゾン生活スタイル研究所が 2014年しあわせ予報を発刊
Smart Standard「スマホで変わる、私たちの生活。」
スマホによって女性のライフスタイルは今後どのように変化するのか、
取材や調査から見えてきた5つの予測
① 個人のグローバル化が進展:スマホによって、国境を越えたつながりや交流が日常化する。
② プロの仲間入りする女性が増加:スマホによって、趣味や特技でプロの仲間入りをする女性が増える。
③ ネットワーキング化が進む:スマホによって、つながりや知識・行動を広げるネットワーキング化が進む。
④ 個人メディアが増殖する:スマホによって、個人が発信する情報が増加し、影響力を持つ人が増える。
⑤ ソーシャルへの関心が高まる:スマホによって、社会との関係が身近になり気軽に社会参加する人が広がる。
株式会社千趣会(本社 大阪市、社長 田邊 道夫)が運営するベルメゾン生活スタイル研究所では、30‐40代女性の生活実態と今後の意識変化についての研究を行っています。本年は、しあわせ予報2014「Smart Standard スマホで変わる、私たちの生活。」A5 判 68ページ)と名づけたレポートを発行しました。
当研究所が2013年9月に実施した調査では、30‐40代女性のスマートフォン(以下 スマホ)所有率は46%で、1年前の20.9%と比較すると2倍以上に拡大。また、動画投稿などの新しいSNSの登場や様々なアプリケーションの開発、未来のウェアラブル型端末などスマホを取り巻く話題が連日報道されています。そこで今回は、スマホのある生活がこれからのスタンダードになっていくという予測のもと、女性の生活はスマホによってどんなふうに変化し、しあわせな未来につながっていくのかを様々な角度から考察しました。
30-40代女性のスマホによる生活変化、「写真」「コミュニケーション」「育児」「ショッピング」「家事」の順
30‐40代女性のスマホユーザー701人の利用実態や生活変化を調査した結果、最も変わったのは「写真ライフ」。
以下、コミュニケーション、育児、ショッピング、家事の順になりました。
スマホで変化した生活カテゴリーベスト5
① 撮って見せる「写真ライフ」が日常化
⇒「デジカメを使わなくなった」65.1%、「料理を撮影する」60.9%、「友人や知人に送る」8割以上。
② SNSで広がる・深まる「コミュニケーション」
⇒「LINE」を利用83.4%、「古い友人ともふたたびつながれるようになった」半数以上。
③ アプリで楽しく賢く「育児ストレス」軽減
⇒「離乳食レシピはスマホで検索」45%、知育アプリやしつけアプリでイライラ減少。
④ 事前の情報収集でお得・安心「ショッピング」⇒8割以上が「買い物前に情報収集」、「スマホでチラシ確認」は60.9%、「PCよりスマホでの買い物が増加」は28.2%
⑤ ながらスマホでスマート「家事」
⇒9割以上が「スマホでレシピ検索」、「音楽を聴きながら家事をしている」人は36.8%。
(文中の調査データは、スマホによってそれぞれの生活が「変わった」と答えた人の数値になります)
「C to C」や「画像SNS」「キュレーション」など新たなサービスの登場で女性の生活はますます変化。
スマホの可能性をカタチにするユニークなアプリやサービスが続々誕生しています。スマホはこれからの女性の暮らしをどんなふうに変えていくのか。私たちが注目した10社を取材した結果、これからの女性のしあわせにつながりそうないくつかのキーワードが見えてきました。
(今回取材した10社)
① 料理に特化した写真投稿型SNSサイト「スナップディッシュ」
② ホーム画面を可愛くするきせかえアプリ「ココッパ」
③ 親子が一緒に遊べる知育アプリ「スマートエデュケーション」
④ ハンドメイド作品の販売サイト「ミンネ」
⑤ 明日の健康をサポートする「オムロンヘルスケア」
⑥ スマホ向けフリーマーケットサービスアプリ「メルカリ」
⑦ 日本初のクラウドファンディングサービス「レディフォー」
⑧ ビデオ通話機能が追加「LINE」
⑨ 育児や女性の悩みに医師が答えるQ&Aサイト「ドクターズミー」
⑩ 今注目のニュースがサクサク読める「スマートニュース」
① 気軽にC to C(個人間EC)
⇒誰もが参加できるハンドメイド作品の販売サイトやフリーマーケットサービスアプリが続々登場。スマホ上で気軽に個人間ECを楽しむ女性が増加しそうです。
② ビジュアル(画像)がコミュニケーションの主役に
⇒写真投稿型SNSの登場やビデオ(動画)通話機能の充実によって、スマホコミュニケーションの主役はビジュアルへ。特に女性の支持を集めていきそうです。
③ キュレーションサービスで必要な情報を収集
⇒知りたい情報を整理して知らせてくれるキュレーションサービスや悩みに答えるQ&Aサイトなど、個人に寄り添った情報交換の場へのニーズが高まりそうです。
上記の他には「クラウドファンディング」や「セルフマネジメント」「スキルアップ」等の分野でスマホが今後大きな役割を果たしていくと思われます。
スマホで変わる女性のライフスタイル、5つの予測。
スマホによって女性の暮らしや生き方はどのように変化するのか。今回の取材や調査から見えてきた5つの予測です。
① 個人のグローバル化が進展。
SNSやアプリによって、国境を越えたつながりや交流が日常化。今後はスマホが個人と世界をつなぐ架け橋になる。
② プロの仲間入りする女性が増加。
手作りなど個人の隠れた才能をスマホで公開し売買する。プロの仲間入りする女性が増加する。
③ ネットワーキング化が進む。
人や情報のネットワーキング化が進み、スマホで自分の世界をどんどん広げる女性が多くなる。
④ 個人メディアが増えていく。
SNS等を通して個人が発信する情報が増加。マスメディア以上の影響力を持つ個人メディアが増殖する。
⑤ ソーシャルへの関心が高まる。
スマホによって地域やNPO法人など社会との関係がより身近に。主体的に社会参加する女性が広がる。
しあわせ予報2014「スマホで変わる、私たちの生活。」が、今後のライフスタイル変化を読み解くヒントになれば幸いです。
なお、しあわせ予報2014「スマホで変わる、私たちの生活」は下記からご覧いただけます。
http://www.belle-desse.jp/cocoro/index.htm
以上
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社千趣会
- 所在地 大阪府
- 業種 小売業
- URL https://www.senshukai.co.jp
過去に配信したプレスリリース
千趣会 通販事業ベルメゾン ブランドロゴ・シンボルマークをリニューアル
2021/12/1
「Hotcott®」のポップアップショップ エキュート赤羽に11月29日期間限定オープン
2021/11/18
「Hotcott®」のポップアップショップ エキュート大宮に11月1日期間限定オープン
2021/10/25