「取材」実技を導入、特別AO入試を9月に実施 ~早稲田大学政治学研究科ジャーナリズムコース~
2015/2/12
早稲田大学広報室広報課
「取材」実技を導入、特別AO入試を9月に実施 ~早稲田大学政治学研究科ジャーナリズムコース~
早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコースは、2015年9月入試に、事前の取材課題や筆記試験(小論文)を取り入れた、特別AO試験を実施します。
1.新しい入試の特長
(変更点)① 志願時に、事前に本研究科から指定した課題にしたがい、取材記事と取材報告書を提出する。筆記試験として、小論文を課す。
② 出願資格を、2015年9月入学試験から、早稲田大学学部生以外にも広げた。
(目 的)さらなる高度専門職業人を輩出するべく、ジャーナリストを強く志望し、創造性に富み、入学後さらにその能力を高めることのできる実践的能力の素地を持つ現役大学生に加え、自身の専門性を高める事を目的とする社会人まで、幅広い方々に出願の機会を設ける。
2.早稲田大学政治学研究科ジャーナリズムコースとは
http://www.waseda.jp/fpse/gsps/about/philosophy
早稲田大学政治経済学部および政治学研究科は、伝統的に、多くの優れたジャーナリストを社会に送り出してきました。本ジャーナリズムコースは、2008年度に日本で初めて「修士(ジャーナリズム)」の学位を授与する、政治学研究科修士課程のひとつのコースとして開設されました。ジャーナリズムと各専門分野の研究や研究者養成とを密接に連携させながら、高度専門職業人としてのジャーナリストの養成を目指す本コースは、アカデミアとジャーナリズムが出会う場でもあり、こうした場の創造を通して、新たなジャーナリズムの形成とジャーナリストの育成に寄与し、グローバルな公共圏の開拓に貢献します。
3.入試説明会の実施
本入試に関して、研究科担当者による説明会が開催されます。
◆入試説明会 日時: 第1回 2015年2月26日(木)18:30~20:00
第2回 〃 3月14日(土)14:00~15:30
場 所:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館9階909教室(東京都新宿区西早稲田1-6-1)
内 容:ジャーナリズムコース概要、特別AO入学試験について、個別相談
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
数アト秒精度で2つのアト秒レーザーによる波動関数の干渉を測定
11/19 14:00
132億年前の銀河に超高温の星間塵
11/18 14:00
世界デジタル政府ランキング20周年 2025年版を公開
11/17 15:00
女性が『政治家になりたい』と言うと、周りはどう見る?
11/13 11:00
第25回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」発表
11/12 11:00
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)クラウドファンディング開始
11/10 10:20
ミオシンXIが塩ストレス耐性を制御する新たな仕組みを解明
11/5 14:30
スキルミオンの流体挙動と論理ゲート機能を理論的に発見
11/4 14:00
ヤーン・テラー効果における新奇な現象を発見
11/4 11:00





