MBAの要素を5日間で修得する「5-Day”MBA”ワークショップ」 日本語コースの提供を開始

トレノケート

2015年2月19日

グローバルナレッジネットワーク株式会社

グローバルナレッジマネジメントセンター株式会社

MBAの要素を5日間で修得する

「5-Day”MBA”ワークショップ」日本語コースの提供を開始

グローバルナレッジネットワーク株式会社のグループ会社である、グローバルナレッジマネジメントセンター株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:小澤 隆、以下GKMC)は、経営の基本要素を5日間で学ぶワークショップ「AMA 5-Day “MBA”ワークショップ」の日本語コースを2015年6月より提供開始致します。

このコースは、アメリカで90年以上の歴史を持つ教育研修機関AMA(American Management Association)が世界で展開する”AMA 5-Day “MBA” Workshop”の日本語版です。経営の基本となる5つの要素のファイナンス、アカウンティング、ストラテジー、マーケティング、マネジメントのポイントと関連性をそれぞれ1日ずつかけて学び、実在する企業のアニュアルレポートを参照材料としつつ、具体的なイメージを描きながら経営の基本を理解します。

■コースの特徴 その1:5つの多角的な視点で、一企業の経営を掘り下げる

 経営要素のベストプラクティスを個別に取り上げて理解するのではなく、一企業に

 焦点を置き、5つの多角的な視点で経営 の基本について学ぶ点が特徴です。

 目に見える企業の外的イメージと、アニュアルレポートから見えてくる内的側面を

 もとに、企業経営を包括的に理解します。

■コースの特徴 その2:演習を主体とするワークショップ

 アメリカ生まれゆえ、AMAセミナーの特徴でもあるディスカッションやグループ

 ワークなど、演習を主体に進行します。卓上の理論で終わることなく、学んだ

 内容を実務に応用・展開できるようになるために、参加者が自ら考え、発言し、

 議論する場を多く設け、グローバルビジネス環境において行動できる管理職と

 しての意識を醸成します。

■対象者

 ・広い視点でビジネスを俯瞰できる能力を身につけたいリーダーの方

 ・経営の基盤を学ぶ必要のある新任管理職や経営企画室の方

 ・企業のハイポテンシャル人材

■コース活用法

 企業のハイポテンシャル人材の育成や選別、MBA留学の適正を見極める判断材料など

■AMA 5-Day “MBA”ワークショップ (日本語)

 開催日程 :

 6月15日~19日  http://bit.ly/1xMRGDw

 10月5日~9日    http://bit.ly/1p7Qx47

■AMA 5-Day “MBA” Workshop (英語)

 開催日程 :

 7月13日~17日    http://bit.ly/1pFAdHK

 11月16日~20日  http://bit.ly/1zrp04n

 *英語コースを担当するのは、米国AMAで活躍する外国人講師です。

 *海外事業を手掛ける人材、海外赴任を控える管理職の方に最適です。

※開催日程は、予告なく変更される可能性があります

※MBAの取得はできません

※一社向け開催も提供しています。価格・日程につきましては、お問い合わせください

<会社概要>

会社名 : グローバルナレッジマネジメントセンター株式会社

代表者 : 代表取締役社長 小澤 隆

設立年月日 : 2012年2月17日

本社所在地 : 東京都新宿区西新宿六丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー

事業内容 : マネジメント教育・グローバルビジネススキル教育を中心とした人材育成

AMAセミナーは無料体験ができます。

詳しくは、下記ホームページからTest Driveへアクセスしてください。

WEB : http://www.amajapan.co.jp/j/

<AMA(American Management Association)について>

AMAは1923年にアメリカで設立されたマネジメント教育研修機関です。

詳細はWebにてご覧ください: http://www.amajapan.co.jp/j/overview-history.html

本リリースに関する詳細は、下記までお問い合わせください。

グローバルナレッジマネジメントセンター株式会社

マーケティング 白井

Tel: 03-3347-9740

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中