ベルギー貿易大臣特別講演会 欧州連合と国際貿易 EUがどのように現在の問題に向き合っているか
早稲田大学では11月18日、ベルギー貿易大使リリアン・ブルーム氏の来日を記念し、特別講演会“The EU & International Trade: How the European Union faces current challenges”を開催いたします。
2015-11-11
早稲田大学
ベルギー貿易大臣特別講演会 欧州連合と国際貿易 EUがどのように現在の問題に向き合っているか
早稲田大学では11月18日、ベルギー貿易大使リリアン・ブルーム氏の来日を記念し、特別講演会“The EU & International Trade: How the European Union faces current challenges”を開催いたします。
ブルーム氏はベルギー外務省に所属し、世界貿易機関(WTO)や経済協力開発機構(OECD)関連業務などに長年携わってきました。EU通商政策委員会のベルギー代表として10年以上にわたり活躍し、リスボン条約締結によるEUの改革も経験していらっしゃる方です。今回、日本の学生・研究者・一般の方たちに、EUの共通通商政策について知ってもらいたいと今講演が実現致しました。
講演者: リリアン・ブルーム(Liliane BLOEM)ベルギー貿易大使(EU通商政策委員会担当)
講演テーマ:“The EU & International Trade: How the European Union faces current challenges”
「欧州連合(EU)と国際貿易について -- EUがどのように現在の問題に向き合っているか」
日時: 2015年11月18日(水)13:30-14:30
13:00開場、13:20迄に入場願います
会場: 早稲田大学 大隈タワー(26号館) 地下1階 多目的講義室
講演言語: 英語 (通訳無し)
対象: 本学学生、教職員、一般
メディア取材ご希望の場合は下の情報を、11月16日12時までにご連絡いただければ幸いです。
・貴社・部署名
・お名前
・電話番号
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
株式市場と貸株市場の相互連関
10/3 14:00
誘電正接0.001未満を実現―世界最高水準の低誘電材料を発見
10/2 14:00
見過ごせない学級閉鎖の影響、家庭の経済状況で学力に差
10/2 12:00
アメリカにおける非正規メキシコ移民と在外投票
10/1 11:00
地域と社会の交差点に:早稲田大学GCC Common Roomがオープン
9/30 15:20
【早稲田大学】第25回 早稲田ジャーナリズム大賞ファイナリスト発表
9/25 14:00
早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前”新シリーズ配信開始
9/18 16:00