新事業「WASEDA NEO」、ティザーサイトを6月19日(月)より公開
2016-06-19
早稲田大学 WASEDA NEO事務局
新事業「WASEDA NEO」、ティザーサイトを6月19日(月)より公開
新事業「WASEDA NEO」、ティザーサイトを6月19日(月)より公開
~こけら落としイベント・ラウンジトライアルキャンペーンを実施~
学校法人早稲田大学(所在地:東京都新宿区、理事長:鎌田 薫)は、次の時代を創るリーダーのための「共創の場」として、2017年7月18日(火)よりWASEDA NEO事業を開始します。それに先立ち、オープニング企画に関する告知を行うティザーサイト(http://wasedaneo.jp/)を本日6月19日(月)12:00よりオープンしました。
WASEDA NEOでは、従来型の知識提供に偏向したスタイルではなく、大学・企業・自治体・海外機関などの知恵を集めて社会課題の解決に取り組み、イノベーション創出と事業創造を繋ぐ「場づくり」を行います。7月18日(火)の本格オープンを記念して、下記のイベント・トライアルキャンペーンを実施します。WASEDA NEOの理念に共感頂ける方のご参加、ご利用を広く募集します。
◆こけら落としイベント「ミライの学び八景~はみ出す勇気~」参加者募集
WASEDA NEOプログラムの紹介を行う、こけら落としイベント「ミライの学び八景~はみ出す勇気~」を行います。企業の次なる成長のシーズを探究するものや、ビジネスマンに必要なスキル獲得・マインドセット向上に寄与するプログラムについて、各プログラム担当講師よりご紹介します。
日時:2017年7月18日(火)13:00-17:00 場所:早稲田大学日本橋キャンパス WASEDA NEO
◆会員制ラウンジ「パイオニア・コミュニティ」トライアル利用者募集
未来志向の人々が集い交流するための会員制ラウンジ「パイオニア・コミュニティ」が、期間中お一人さま1,000円(税込)で使い放題になります。
期間:2017年7月18日(火)から9月29日(金)まで(土・日・祝・8月11日~20日は除く)
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
株式市場と貸株市場の相互連関
10/3 14:00
誘電正接0.001未満を実現―世界最高水準の低誘電材料を発見
10/2 14:00
見過ごせない学級閉鎖の影響、家庭の経済状況で学力に差
10/2 12:00
アメリカにおける非正規メキシコ移民と在外投票
10/1 11:00
地域と社会の交差点に:早稲田大学GCC Common Roomがオープン
9/30 15:20
【早稲田大学】第25回 早稲田ジャーナリズム大賞ファイナリスト発表
9/25 14:00
早稲田大学の研究者が学問の魅力を語るPodcast番組 ”博士一歩前”新シリーズ配信開始
9/18 16:00