BREXIT後の欧州 成長の可能性を広げるための戦略とは フランス銀行総裁講演会
2017-11-21
早稲田大学
BREXIT後の欧州 成長の可能性を広げるための戦略とは フランス銀行総裁が経済課題への挑戦について語る
早稲田大学(国際課、SGU実証政治経済学拠点、現代政治研究所、政治経済学術院)は、 フランス銀行総裁・ビルロワドガロー氏をお招きし、「欧州が直面する経済課題への挑戦」と題して講演会を開催致します。ヨーロッパの経済同盟、特にガバナンスの強化を提唱するビルロワドガロー氏。財務官としてキャリアを積み、フランス財務省で数々の役職を歴任。2015年9月、仏大統領より、仏中央銀行総裁候補として推挙され、同年11月に閣僚議会の承認を経て現職に就任しました。
英国における欧州離脱の投票から1年半。今、何が争点となり、欧州を取り巻く状況はどのように変化しているのか。また、欧州の統合と持続性を強化するために必要な措置、さらに欧州の投資、革新、成長の可能性を広げるための戦略はあるのか。自由貿易や共同市場、保護主義の高まりや分裂主義など国際経済秩序にとって様々な課題がある状況下における、唯一の欧州モデルと現在の国際及び欧州情勢へ対応についてビルロワドガロー氏にご講演頂きます。
日 時:2017年12月4日(月)15時25分~16時15分(受付開始 14時30分)
場 所:早稲田大学 早稲田キャンパス 大隈記念講堂 大講堂
構 成:
1.開会挨拶 早稲田大学総長 鎌田薫
2.講演 「欧州が直面する経済課題への挑戦」フランス銀行総裁 フランソワ・ビルロワドガロー氏(BNPパリバ元最高執行責任者)
3.質疑応答
申 込:事前申込不要
言 語:英語 *日英同時通訳有
主 催:早稲田大学(国際部国際課、スーパーグローバル大学創成支援事業・実証政治経済学拠点、現代政治経済研究所、政治経済学術院)、フランス銀行
協 力:在日フランス大使館
フランス銀行総裁 特別講演会のお知らせ:「欧州が直面する経済課題への挑戦」
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
異なるアモルファス材料系に意外な共通点
8/6 14:00
正常な神経細胞分化、鍵はタンパク質凝集
8/6 11:00
性格で高血圧リスクを予測
8/5 11:00
アルツハイマー病とレビー小体型認知症の複合病態で神経細胞死が進行する
8/1 15:00
AI・量子共通基盤の研究開発を開始
8/1 14:00
夏休み子ども向け科学実験教室「ユニラブ」開催のお知らせ
8/1 12:00
ロシア哲学の“死と復活”論争に新たな光
8/1 11:00
「想い」がつなぐ伝統 ―早大ラグビー蹴球部、公式戦用ジャージを紙袋に再生―
7/29 14:00
いつの間にか自己否定
7/29 13:00
運動学習の戦略にひそむ認知バイアス
7/24 12:00
液体ガリウムを使ってハイエントロピー酸化物超薄膜を作る
7/23 11:00
発酵ガスから化学原料へ
7/21 10:00