IBS Softwareがブリティッシュ・エアウェイズと複数年契約に調印
IBS Softwareがブリティッシュ・エアウェイズと複数年契約に調印
AsiaNet 74056 (1096)
【ロンドン2018年6月21日PR Newswire=共同通信JBN】航空業界向けの大手新世代ITソリューション・プロバイダーであるIBS Software(IBS)は、フライト・乗務員運用管理の技術的ソリューション提供でブリティッシュ・エアウェイズ(BA)に採用された。このほどロンドンで調印された数百万ドルの複数年契約の調印は、BAによる徹底した市場評価を経て成立した。契約を通じ、IBSは新たに立ち上げた最先端のデジタルプラットフォームのiFlight NEOを実装する。
(Logo: https://mma.prnewswire.com/media/708528/IBS_Logo.jpg )
航空機に関する機能は、積極的に問題点を明らかにし、混乱を最小限に抑えた回復ソリューションを迅速に見つけて実行するツールを提供することで航空会社のフライト運営全般を順調に保つ。乗務員に関する機能は、障害復旧など日々の運用を通じてBAがコスト面で乗務員の最も効果的な運用を決めるのを可能にする。iFlight NEOを導入することで、燃料、乗務員と運用コストの低減につながることが期待する。iFlight NEOはブラウザーベースのアプリケーションで、ユーザーには強化された状況認識や、複数のプラットフォームやデバイスへのアクセスが提供される。その技術ソリューションは、航空会社の従来型メインフレームの運用管制システムや航空乗務員トラッキングシステムに取って代わるだけでなく、数多くの他のアプリケーションを一つの包括的なシステムに統合させることになる。
ブリティッシュ・エアウェイズのクラウス・ゴアシュ最高執行責任者(COO)は「運用のあらゆる分野で新技術への投資を継続することは、われわれの定時性や顧客サービスの水準をより向上させることに役立つ。航空機270機とパイロット4500人の移動と登録状況を常時、世界全体で追跡するのは複雑なことであり、この分野で最先端の技術を使うことで真の利益が得られることを理解している。IBS Softwareと協力して世界中の当社運用管制センターにこの新たなシステムを導入することを楽しみにしている」と述べた。
IBSグループのVK・マシューズ執行会長は「世界で最も高名な航空会社の1つから選ばれたことは、われわれが新たに立ち上げたiFlight NEOプラットフォームにとって決定的な瞬間だ。われわれとIAGグループとの強固な関係と、航空会社の運用向けの次世代統合プラットフォームとして、このソリューションを業界が受け入れたことを示している。十分なビジネス価値をBAに付加し、同社が運用効率の向上と成長を探求する中での変革パートナーになることを期待している」と語った。
IBSに関する詳細は http://www.ibsplc.com を参照。
ソース:IBS Software
IBS Software Signs Multi-year Contract With British Airways
PR74056
LONDON, June 21, 2018 /PRNewswire=KYODO JBN/ --
IBS Software (IBS), a leading provider of new-gen IT solutions to the airline
industry, has been selected by British Airways (BA) to provide a technology
solution for flight and crew operations management. The multi-million dollar
multi-year contract signed in London recently, was the culmination of an
exhaustive market evaluation by BA. Under the contract, IBS will implement its
newly launched state-of-the-art digital platform, iFlight NEO.
(Logo: https://mma.prnewswire.com/media/708528/IBS_Logo.jpg )
The aircraft functionality will keep the airline's entire flight operation on
track by proactively highlighting problems and providing tools to quickly find
and implement minimum-impact disruption recovery solutions. The crew
functionality will enable BA to determine the most cost-effective use of its
flight crew through day-of-operations execution including recovery from
disruptions. Implementing iFlight NEO is expected to result in a reduction of
fuel, crew and operational costs. iFlight NEO is a browser-based application,
providing users with enhanced situational awareness as well as access across
multiple platforms and devices. The technology solution will not only replace
the airline's legacy mainframe Operations Control system and Flight Crew
Tracking system, but also consolidate a number of other applications into one
comprehensive system.
Klaus Goersch, Chief Operating Officer at British Airways, said: "Continuing to
invest in new technology across all parts of our operation will help us to
further improve our levels of punctuality and customer service. Keeping track
of the movement and rostering of 270 aircraft and 4,500 pilots around the world
and around the clock has many complexities and we know we will see real
benefits by using the latest technology in this arena. We are looking forward
to working alongside IBS Software to introduce these new systems into our
global operations control centre."
"To be chosen by one of the most prestigious airlines in the world is indeed a
defining moment for our newly launched iFlight NEO platform. It demonstrates
our strong relationship with the IAG group and the industry acceptance of our
solution as a next-generation integrated platform for Airline Operations. We
expect to add substantial business value to BA and be a transformational
partner in their quest to achieve increased operational efficiencies and
growth," said VK Mathews, Executive Chairman, The IBS Group.
More information on IBS is available at http://www.ibsplc.com.
Source: IBS Software
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。