トレンダーズ、「Social Trend News」を全面リニューアル

トレンダーズ

2018年9月7日

トレンダーズ株式会社

トレンダーズ、「Social Trend News」を全面リニューアル

SNSトレンドから意識調査まで、マーケターに役立つ情報を積極提供

次世代型のマイクロマーケティングを提供するトレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表:岡本伊久男、東証マザーズ上場:証券コード 6069)は、2018年9月7日に自社メディアである「Social Trend News(ソーシャルトレンドニュース)」を全面リニューアルいたしました。

「インサイトを言葉にする」メディアへ! SNSトレンドやインサイト分析を提供

「Social Trend News」は、2013年6月にトレンド発信メディアとしてスタートし、若年層やSNSをテーマとしたトレンド情報を提供してまいりました。しかしこの間、生活者の価値観が多様化し、企業のマーケティング活動において生活者の心を掴まえることの重要度が高まっています。こうした背景を踏まえ新たにメディアコンセプトを「インサイトを言葉にするメディア」と掲げ、2018年9月7日に全面リニューアルいたしました。

サイトデザインを見やすくスタイリッシュに変更し、独自コンテンツの制作体制を強化。SNSで話題の情報はもちろん、インフルエンサーや企業のマーケティングご担当者、デジタルマーケティングに精通した方々へのインタビュー記事や、SNSの利用傾向、世代間格差など、運営会社であるトレンダーズの持つマーケティングノウハウを活かした調査記事も拡充してまいります。さらに昨今注目を集めている若年層、特に10代にフォーカスしたトレンド情報やインサイト分析にもこれまで以上に注力し、コンテンツの充実を図ります。

【最新記事のご紹介】

◆“好き”で消費する時代に、インフルエンサーマーケティングはどうあるべきか (http://social-trend.jp/46127/)

◆10代女子の90%が「韓国=トレンド」と回答!世代間イメージギャップを調査 (http://social-trend.jp/44153/)

◆ダイソーが世界に進出中!日・米・韓の人気コスメを比較してみた (http://social-trend.jp/45519/)

◆情報の“ケーキブッフェ化”?赤文字・青文字が消えた理由 (http://social-trend.jp/45981/)

今後は主に企業のマーケティングご担当者及びインターネット業界・広告業界関係者の方々に役立つ、質の高いオリジナル記事を提供してまいります。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中