累計出荷1億個の「G-SHOCKマーケティング」 G-SHOCK初代開発者 伊部 菊雄 氏 登壇セミナー開催
WASEDA NEOでは、イノベータ―の成功の裏側にある数々の「失敗」と、10年後・20年後の「未来」をテーマにした特別講演プログラム「パイオニアセミナー」を実施しています。10月のパイオニアセミナーは、G-SHOCKの生みの親、カシオ計算機㈱のアドバイザリー・エンジニアの伊部氏がお話します。
2018-10-17
学校法人 早稲田大学
累計出荷1億個の「G-SHOCKマーケティング」 G-SHOCK初代開発者 伊部 菊雄 氏 登壇セミナー開催
WASEDA NEOでは、各界でイノベーションを起こしてきた方を講師に招き、特別講演プログラム「パイオニアセミナー」を実施しています。イノベータ―の成功の裏側にある数々の「失敗」と、10年後・20年後の「未来」をテーマに講義します。講師の話をきっかけに、受講者同士・受講者と講師の間で繰り広げる「コ・ラーニング」セッションが本セミナーの特徴です。
10月のパイオニアセミナーは、G-SHOCKの生みの親、カシオ計算機㈱のアドバイザリー・エンジニアの伊部氏をお招きします。たった一枚の提案書から生まれた、G-SHOCK。累計出荷1億個というロングランはいかにして成し遂げられたのか?生みの親が語る、「G-SHOCKマーケティング」の真髄とは。当日は、伊部氏が数々の”失敗”から得た、自分らしく働くためのコツについてもお話します。
なお、年10回以上開催される「パイオニアセミナー」は、学びのコミュニティ「パイオニア・コミュニティ」会員になることで全て無料にてご受講いただけます。また、設定された受講料をお支払いいただくことで、コミュニティ会員以外の皆さまもご受講いただくことができます。WASEDA NEOは、学びのコミュニティを更に発展させるべく、引き続き自身について・未来について考え抜くきっかけを得る魅力的なプログラムの開発を行っていきます。
1.開催日:2018年10月23日(火) 18:30~20:30(受付開始 18:00~)
2.場 所:早稲田大学 日本橋キャンパス WASEDA NEO
[住所] 東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング5階
[地図] https://wasedaneo.jp/waseda/asp-webapp/web/WAccess.do
3.プログラムについて
https://wasedaneo.jp/waseda/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=135854
4.実績と今後の予定
https://wasedaneo.jp/waseda/asp-webapp/web/WNewsDetail.do?page=125
5.パイオニア・コミュニティ会員について
https://wasedaneo.jp/waseda/asp-webapp/web/WNewsDetail.do?page=504
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞 候補作品の募集について(4/15受付開始)
3/31 11:00
テラヘルツ波で耳の病気を見える化
3/28 10:00
日本人の「デモ嫌い」が生むプロパガンダへの脆弱性を解明
3/27 10:00
日本人は権威主義国家のナラティブに広く説得されることが明らかに
3/17 11:00
糖尿病根治に扉を拓くタンパク質の発見
3/14 11:30
定型表現が英語ペラペラの鍵
3/14 11:00
なぜ参議院の方が衆議院よりも女性議員比率が高いのか
3/13 14:00
「放射化イメージング」でマウス体内の金ナノ粒子を可視化
3/13 09:30
脂肪肝炎発症メカニズムの一端を発見
3/12 11:00
地球規模の急激な寒冷化が酵素の進化を促進
3/10 14:00
早稲田大学と理化学研究所との連携・協力に関する基本協定締結について
3/10 11:00