トレノケート、グローバルセキュリティエキスパート株式会社とEC-Council 認定パートナーの契約を締結

トレノケート

人材育成のトレノケート株式会社は、セキュリティエンジニアの育成事業拡大のため、グローバルセキュリティエキスパート株式会社と EC-Councilセキュリティエンジニア養成講座のATCパートナー契約を締結しました。これに伴い、CND (認定ネットワークディフェンダー) に対応した研修コースの提供を東京・大阪で開始します。

2018年11月7日

トレノケート株式会社

トレノケート、セキュリティエンジニア育成拡大を目指し、

グローバルセキュリティエキスパート株式会社と

EC-Council 認定パートナーの契約を締結

人材育成のトレノケート株式会社 (本社:東京都新宿区、代表取締役:小澤 隆、以下トレノケート) は、セキュリティエンジニアの育成事業拡大のため、グローバルセキュリティエキスパート株式会社 (本社:東京都港区海岸1-15-1、代表取締役社長:青柳 史郎、以下GSX) と EC-Councilセキュリティエンジニア養成講座のATC (Accredited Training Center) パートナー契約を締結しました。

この契約締結に伴い、CND (Certified Network Defender:認定ネットワークディフェンダー) に公式対応した研修コースの提供を東京・大阪で開始いたします。

CNDコースは「"ネットワークエンジニア"から"セキュリティエンジニア"へ」をコンセプトキーワードに掲げています。現場で必要となる技術はもちろん、リスクマネジメントや組織運営を理解し、セキュリティ意思決定の補佐をも可能にする「現場で活躍できる素養とスキル」を身につけます。

■CNDコースの詳細■

http://www.trainocate.co.jp/SCD181107rp

トレノケートが実施するCND公式トレーニングコースでは演習の時間を豊富に確保しているため、講座の中で学習するスキルの実践・定着を重視される方に適した時間配分となっています。

<グローバルセキュリティエキスパート株式会社 エンドースメント>

このたびトレノケート株式会社が、EC-Councilの認定トレーニングセンター(ATC)として日本で活動を開始されますことを、心より歓迎します。世界で22万人の資格者を認定し、セキュリティエンジニアの標準資格となっているEC-Councilの公式トレーニングコースを、グローバルの人材育成現場において数々の実績を持つトレノケートが日本国内で、しかも大都市圏である東京・大阪の2箇所で同時に開講することは、日本が抱える「セキュリティエンジニアの大幅な不足」という難問に対して、大きな解決の道筋となることを確信しています。

グローバルセキュリティエキスパート株式会社

執行役員 教育事業部長

武藤 耕也

【トレノケート株式会社 会社概要】

代表者:  小澤 隆

設立:   1995年12月6日

本社所在地:東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー19~20階

事業内容: IT 技術教育、ビジネススキル教育を中心とした人材育成業務

URL:   http://www.trainocate.co.jp/

* 2017年10月1日をもちまして、グローバルナレッジネットワークよりトレノケートへ社名を変更いたしました。

 http://www.trainocate.co.jp/THT181107rp

【グローバルセキュリティエキスパート株式会社 会社概要】

代表者:  代表取締役社長 青柳 史郎

設立:   2000年4月

本社所在地:〒105-0022 東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム4F

事業内容: GSXは、情報セキュリティ・サイバーセキュリティに特化した専門会社であり、セキュリティコンサルティング、脆弱性診断、サイバーセキュリティソリューションをはじめ、日本初のセキュリティ全体像を網羅した教育メニューや情報セキュリティ特化事業再生支援サービスをご提供しています。「教育」という観点を各事業の軸に据え、お客様へセキュリティへの気づきを与え、セキュリティ市場を活性化する事で、日本の情報セキュリティレベル向上に貢献します。

URL:  https://www.gsx.co.jp/

【報道関係お問い合わせ】

トレノケート株式会社 広報担当

TEL:  0120-009686

MAIL: PR@trainocate.co.jp

Web:  https://www.trainocate.co.jp/gkinfo/form.aspx

* 掲載された社名、製品名は、各社の商標及び登録商標です。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中