「明治〆(シメ)のヨーグルト」2月5日 新発売
2019年1月29日
株式会社 明治
〆(シメ)の1品!ヨーグルト
「明治〆(シメ)のヨーグルト」
2月5日 新発売
株式会社 明治(代表取締役社長:松田克也)は、夜の間食に適した低カロリータイプのヨーグルト 「明治〆(シメ)のヨーグルト」を2019年2月5日から、全国で発売いたします。
低カロリーなのに食べごたえ抜群!

夕食後から就寝前の小腹が空いたときに適した、低カロリーなのにたっぷり楽しむことのできるヨーグルト「明治〆(シメ)のヨーグルト」を発売いたします。1カップ(180g)当たり89kcalで、当社「明治北海道十勝まろやかヨーグルト」と比較し、製品100g当たりのカロリーを44%カットしました。ヨーグルトの爽やかな酸味を、180gでたっぷりとお楽しみいただけます。カロリーが気になる方の〆(シメ)の1品として、オススメです。
白ベースの背景に、墨文字で大きく商品名を配することで、インパクトのあるパッケージに仕立てました。
本商品の発売を通じて、ヨーグルトの新しい食シーンを提案し、売上拡大と市場の活性化を図ってまいります。
■商品概要
商品名 :明治〆(シメ)のヨーグルト
希望小売価格 :110円(税別)/119円(税込)
内容量 :180g
種類別 :発酵乳
成分組成 :無脂乳固形分:9.0%、乳脂肪分:1.6%
発売日/発売地区:2019年2月5日/全国
特長
●低カロリーなのに、たっぷりと楽しむことができる、爽やかな酸味の
ヨーグルトです。
●1カップ(180g)当たり89kcalで、当社「明治北海道十勝まろやか
ヨーグルト」と比較し、製品100g当たり、44%カロリーをカットしました。
栄養成分表示(1カップ[180g]当たり)
エネルギー 89kcal、たんぱく質 6.1g、脂質 3.0g、炭水化物17.9g、
食塩相当量 0.19g、カルシウム 21mg
ターゲット :夕食後~就寝までの間に間食をする男女を中心に
■ついつい食べたくなる〆の1品・・・「明治〆(シメ)のヨーグルト」とのカロリー比較♪
今回発売する「明治〆(シメ)のヨーグルト」は、100g当たりのエネルギーが約50kcalとなります。寝る前のちょっと小腹が空いたときに、ついつい食べたくなるようなメニューに比べても低カロリーで、健康を意識する方にオススメです。1日の〆に、サクッとヨーグルトを♪

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社 明治
- 所在地 東京都
- 業種 食料品
- URL https://www.meiji.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
食べきりサイズで楽しめるカップマルチアイスが登場!「明治 Dear Milk<マルチ>」新発売
10/20 14:00
明治、万代、TOPPAN、「明治ブルガリアヨーグルト」の紙カップを回収しリサイクルする実証を開始
10/20 11:00
ロングセラーグミブランド「果汁グミ」のブランドロゴが商標登録
10/17 11:00
冬を告げるチョコレート「メルティーキッス」! 雪の結晶を大きく配置したパッケージで季節感アップ!
10/14 14:00
濃い抹茶ニーズに応えて抹茶使用量を1.8倍に!「辻利お濃い抹茶ラテ」10月21日発売/全国
10/14 11:00
「カカオ・サポート基金」で約8,000本のカカオの苗木を産地へ寄贈
10/3 14:00
「明治ヘモグロビンA1c対策ヨーグルト」「同ドリンクタイプ」2025年10月14日新発売
10/1 14:00





