「明治プロビオヨーグルトPA-3」「同ドリンクタイプ」機能性表示食品として5月27日以降リニューアル発売
2019年5月10日
株式会社 明治
世界で唯一!尿酸値の上昇を抑える乳酸菌を使用
“機能性表示食品”として受理されました!
「明治プロビオヨーグルトPA-3」
「明治プロビオヨーグルトPA-3ドリンクタイプ」
5月27日以降リニューアル発売
株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、「明治プロビオヨーグルトPA-3」と、「明治プロビオヨーグルトPA-3ドリンクタイプ」を機能性表示食品として、2019年5月27日以降、全国でリニューアル発売いたします。
尿酸値の上昇を抑える乳酸菌
PA-3乳酸菌を使用したヨーグルト


「明治プロビオヨーグルトPA-3」は、当社の長年にわたる乳酸菌研究の中で、プリン体に着目して選び抜かれたPA-3乳酸菌を使用したヨーグルトです。
今回、乳酸菌としての独自機能(PA-3乳酸菌が尿酸値の上昇を抑える)をより多くのお客さまにお伝えするため、機能性表示食品の届出を行い、受理されました(届出番号:D493、D494)。従来品と同じく、ヨーグルトらしい爽やかな酸味と甘さを楽しめる風味に仕立てています。
「明治プロビオヨーグルトPA-3」は、これまで以上に、お客さまにわかりやすいメッセージをお伝えすることで、尿酸値が気になるお客さまの健康な毎日に貢献してまいります。
■商品概要

※試験概要
血清尿酸値4.0~7.0mg/dLの男性14名を2つのグループに分け、「PA-3乳酸菌」入りヨーグルト1個(112g)、あるいは「PA-3乳酸菌」が入っていないヨーグルト1個(112g)と1日目安量超のプリン体(498㎎)を同時に摂取してもらい、摂取後30分、60分、90分、150分後の血清尿酸値を測定しました。
2週間以上の期間を空けた後、それぞれのグループの摂取するヨーグルトを入れ替え、同様の試験を実施いたしました。
その結果、「PA-3乳酸菌」入りヨーグルトを摂取したグループでは、「PA-3乳酸菌」が入っていないヨーグルトを摂取したグループに比べて、摂取30分および60分後の血清尿酸値の変化量(上昇量)が有意に抑制されました。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社 明治
- 所在地 東京都
- 業種 食料品
- URL https://www.meiji.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
食べきりサイズで楽しめるカップマルチアイスが登場!「明治 Dear Milk<マルチ>」新発売
10/20 14:00
明治、万代、TOPPAN、「明治ブルガリアヨーグルト」の紙カップを回収しリサイクルする実証を開始
10/20 11:00
ロングセラーグミブランド「果汁グミ」のブランドロゴが商標登録
10/17 11:00
冬を告げるチョコレート「メルティーキッス」! 雪の結晶を大きく配置したパッケージで季節感アップ!
10/14 14:00
濃い抹茶ニーズに応えて抹茶使用量を1.8倍に!「辻利お濃い抹茶ラテ」10月21日発売/全国
10/14 11:00
「カカオ・サポート基金」で約8,000本のカカオの苗木を産地へ寄贈
10/3 14:00
「明治ヘモグロビンA1c対策ヨーグルト」「同ドリンクタイプ」2025年10月14日新発売
10/1 14:00





