早稲田大学ビジネススクールが国際認証AACSBを取得
2020年2月14日
早稲田大学
早稲田大学ビジネススクールが国際認証AACSBを取得
早稲田大学ビジネススクール(以下、WBSという)によるAACSB(下記注記参照)の国際認証の取得が、2020年2月に決定しました。これにより、昨年3月に取得したEQUISと合わせ、この2つの国際認証を取得した、日本で二校目のビジネススクールとなりました。
グローバル基準に則った、ビジネススクール教育の質の維持・改善を目的とするAACSBの認証は、とりわけ改善プロセスを重視しています。
WBSでは認証取得にあたり15項目にわたる認証基準について、数年にわたる自己評価報告書の作成とAACSBの委員会におけるその審査、AACSBが任命した有識者3名で構成された査察団による実地審査など、厳正な審査を受け、WBSの教育の質の高さ、および複数年にわたる改善計画が評価されました。
マネジメント教育を認証する主要な二つの国際機関から認証を取得したことで、WBSの教育研究事業が世界最高水準の品質であると国際的に評価されたものです。
AACSB(The Association to Advance Collegiate Schools of Business) は、1916年アメリカのビジネススクールが中心となって発足したマネジメント教育分野での最初の国際認証機関で、ヨーロッパで発足したEQUISと並んで権威ある国際認証として世界中に認知されています。
現在では、全世界のビジネススクールのおよそ5%にあたる約870校がAACSBの認証を取得しています。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 早稲田大学
- 所在地 東京都
- 業種 大学
- URL https://www.waseda.jp/top/
過去に配信したプレスリリース
AIで有機結晶の機能を高出力化
4/3 11:00
石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞 候補作品の募集について(4/15受付開始)
3/31 11:00
テラヘルツ波で耳の病気を見える化
3/28 10:00
日本人の「デモ嫌い」が生むプロパガンダへの脆弱性を解明
3/27 10:00
日本人は権威主義国家のナラティブに広く説得されることが明らかに
3/17 11:00
糖尿病根治に扉を拓くタンパク質の発見
3/14 11:30
定型表現が英語ペラペラの鍵
3/14 11:00
なぜ参議院の方が衆議院よりも女性議員比率が高いのか
3/13 14:00
「放射化イメージング」でマウス体内の金ナノ粒子を可視化
3/13 09:30
脂肪肝炎発症メカニズムの一端を発見
3/12 11:00
地球規模の急激な寒冷化が酵素の進化を促進
3/10 14:00