アルミ付き紙パック回収リサイクル ぎゅーとら27店舗で回収実施
プレスリリース
2021年10月1日
株式会社ぎゅーとら
エコ・アクション・ポイント事務局
(ティーエムエルデ株式会社)
アルミ付き紙パック回収リサイクル ぎゅーとら 27店舗で回収実施
株式会社ぎゅーとら(本社:三重県伊勢市、代表取締役社長 清水秀隆)とティーエムエルデ株式会社(本社:滋賀県長浜市、代表取締役社長 高橋康之)が運営するエコ・アクション・ポイント事務局(以下EAP事務局)、日本テトラパック株式会社は三重県内のぎゅーとら店舗でアルミ付き紙パックの回収・リサイクルを開始します。
総合食品スーパー店舗でのアルミ付き紙パックの回収・リサイクルは東海地区で初めての試みです。
アルミ付き紙パックはロングライフ紙パックとも呼ばれる紙パックで、開くと内側が銀色です。アルミ箔をコーティングした紙パックに飲料や食品を無菌充填技術で入れることで、常温で長期保存することが可能です。ジュース、お茶、豆乳や牛乳ほか、さまざまな飲料や食品に使われています。使用後は開いて洗って乾かせば大切な資源として主にトイレットペーパーやティッシュペーパーなどに加工され、リサイクルすることが可能です。
そこで、この度専用の回収箱を設置し分別して回収することで、今までは多くの場合「燃えるゴミ」として収集されていたアルミ付き紙パックを回収しリサイクルを行うことにしました。
実施開始:順次展開中
実施場所:店舗敷地に設置されているecoひろば、又は店頭の専用回収ボックス
ポイント付与:一回の投入でエコ・アクション・ポイント(以下EAPという)が1ポイント
注:アルミ付きの飲料用紙パックは、開いて洗って乾かしてお持ちください。ストロー、ストロー袋、キャップ、注ぎ口は取り外してください。
注:牛乳パックの回収箱も設置していますので同時にご利用ください。(EAPは付きません)
三重県内ぎゅーとら全店舗の「ecoひろば」(リサイクルステーション)ではペットボトルや古紙などを回収・リサイクルしています。お持ちいただくとEAPが貯まります。
〇株式会社ぎゅーとら
三重県内で28店舗を展開する地域密着型総合食品スーパー。
早期からトレー回収、マイバック持参運動、レジ袋有料化など環境問題に取り組んでいる。
○エコ・アクション・ポイント(EAP)とは (https://www.eco-action.jp/)
環境に配慮した行動や取組であるエコアクションに特化した全国共通の環境ポイントです。参加会員は、ポイント対象となるエコアクションを行うことで、参加事業者(自治体、企業、団体など)からポイントがもらえ、貯めたポイントは、様々な商品などに交換できます。
環境対応商品の販売促進や環境貢献活動にエコ・アクション・ポイントを活用ください。
ご興味のある企業や団体の方の参加をお待ちしています
【お問い合わせ先】
・エコ・アクション・ポイント全般について
エコ・アクション・ポイント事務局(ティーエムエルデ株式会社)
〒526-0105 滋賀県長浜市細江町864-4 髙橋金属(株) B棟2階
TEL 0749-72-8110 / FAX 0749-72-8119 メールアドレス:sales@eco-action.jp
担当:三輪・又吉
・株式会社ぎゅーとら
〒515-0505 三重県伊勢市西豊浜町655-18
TEL:0596-37-5500(代表)
担当:総務部 伊藤
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 ティーエムエルデ株式会社
- 所在地 滋賀県
- 業種 その他サービス業
- URL https://www.tm-erde.co.jp
過去に配信したプレスリリース
ティーエムエルデ、三重県食品トレー分別回収モデル事業を受託
2024/11/1
2023年度 エコ・アクション・ポイント事業報告
2024/3/29
「エコ・アクション・ポイント」事業で地域活性化に向けた実証実験
2024/2/28
京都府城陽市の令和5年度市民向け環境意識啓発事業
2023/7/27
エコ・アクション・ポイント、栃木県宇都宮市令和5年度 環境意識啓蒙事業に採用
2023/6/29
立命館大学大阪いばらきキャンパスに使用済ペットボトル回収装置を導入
2023/5/18
2022年度エコ・アクション・ポイント事業報告
2023/3/30
製品プラスチックのリサイクルへのエコ・アクション・ポイント付与実証事業
2023/2/17
自治体による地域でのエコ・アクション・ポイント活用事例増加について
2022/9/13