デジタルツール操作の”ちょこっと”したお悩みを電話で解決!

~<会員限定>東商「ちょこっとデジタル相談」窓口を開設~

東京商工会議所

2023年1月19日

東京商工会議所

 東京商工会議所(小林健会頭)は、会員企業のデジタルシフト・DX支援を行う「デジタルシフト推進サポート」(ぴったりDX)事業(※)において、初歩的なパソコンの操作方法やデジタルツールの活用方法に関して無料で電話相談に応じる東商「ちょこっとデジタル相談」窓口を新たに開設しました。

 

 新型コロナウイルス感染拡大をきっかけとした国・東京都・支援機関などの支援効果もあり、中小企業・小規模事業者のIT導入は一定程度進みつつありますが、ツールを導入するだけにとどまらず、ツールを活用し社内業務効率化や競争力強化にまでつなげるには、デジタル人材の育成・確保、従業員のITリテラシー向上が求められます。しかしながら、中小企業・小規模事業者の人手不足感は高まっており、デジタル人材の確保・育成がこれまで以上に難しくなっている中、初歩的な操作方法をいつでも気軽に質問でき、相談者のレベルに合わせて丁寧に教えてもらえる環境を求める声が強まっています。

 

 そこで、東商は、会員企業の「ヘルプデスク」(IT・デジタルの技術サポート)の役割を担うべく、会員企業を対象とした「ちょこっとデジタル相談」窓口を2023年1月5日に開設しました。会員企業の経営者・従業員がデジタルツール(Microsoft Excel・Word・PowerPoint・Outlook)の操作に困った時に、電話1本で操作方法を無料で丁寧にサポートします。

 

 本窓口設置により、中小企業・小規模事業者のデジタルシフト・DXの支援をより一層強化してまいります。

 

※東商「デジタルシフト推進サポート」(ぴったりDX)事業

リスキリング等によるデジタル人材育成の支援、ITベンダー等との連携によるデジタルツール・サービスの提供(「デジタルサポートプレミアム」「デジタルサービスぴったりナビ」)、サイバーセキュリティ対策の総合的な支援(「東商サイバーセキュリティコンソーシアム」)など、豊富なメニューで会員企業のデジタルシフト・DXを支援する事業。2022年11月からスタート。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

ちょこっとデジタル相談

 初歩的なパソコンの操作方法やデジタルツールの活用方法に関しての無料の電話相談窓口です。

 

 電話番号:03-6834-7617

 受付時間:平日10:00~17:00

 対  象:東京商工会議所 会員企業の経営者・従業員

 費  用:無料

 相談可能範囲:Microsoft Excel、Word、Powerpoint、Outlook

        ※作成物の内容やデザイン、WindowsやMacなどOS運用に関する問い合わせは

         範囲外となります。

 相談事例:「Excel(エクセル)の効率的なデータ入力やグラフ作成の方法が知りたい」

      「Word(ワード)の改行方法を教えてほしい」

      「Powerpoint(パワーポイント)で、新しいページにタイトルをつけたい」

      「Outlook(アウトルック)のメールや予定表(カレンダー)の使い方がわからない」等

 詳  細:https://www.tokyo-cci.or.jp/digital-support/chokotto/

 

 

▼「デジタルシフト推進サポート」事業(ぴったりDX)では以下の相談窓口もご用意しています。

デジタルツール・サービス導入相談 

 デジタルツール・サービスを導入するにあたって、どのツール・サービスを入れたら良いか、

 どのような手順で進めたらよいか、IT専門家からアドバイスします。(会員限定・無料)

 

 詳  細:https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/tcci000593/QA/ 

 

 

------【東京商工会議所へのご入会について】------------------------------------------------------

 東京商工会議所は主に都内23区の中小企業等約8万社の会員が属する日本最大規模の商工会議所で、23区の各区それぞれの拠点で事業者のみなさまに経営支援サービス等を提供しています。

 ご入会には年会費と所定の手続きが必要とはなりますが、100を超える経営支援メニューで年会費以上のメリットを貴社にご提供します!この機会にぜひご入会をご検討ください。

 

 ◆東京23区内で営業されている商工業者であればご入会可能!

  東京23区内で営業されている商工業者であれば、法人、団体、個人事業主を問わずご入会いただけます

 (医師、医療法人、学校法人、外国法人、協同組合、経済団体なども入会可能)。

 

 ◆加入金(入会金)は3,000円、年会費はとってもリーズナブル!

  東商の年会費は、法人・団体の場合は資本金により年会費が異なります(年会費15,000円~)。

  〇法人・団体     加入金3,000円 年会費15,000円~

     〇個人(個人事業主) 加入金3,000円 年会費10,000円~

  ※会費は、(法人税・所得税では)全額損金または必要経費に算入できます。

 

  入会案内ページ https://www.tokyo-cci-nyukai.jp/ 

 

 ◆ご入会をご希望の方、ご検討にあたって詳細説明を希望の方は

  以下電話番号またはメールアドレスにお気軽にご連絡ください!

 

   東京商工会議所 中小企業部 TEL : 03-3283-7624  

    Mail: seisansei★tokyo-cci.or.jp

          (※ 「★」記号を「@」に置き換えてご送信ください)

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------- 

 東京商工会議所 中小企業部 TEL:03-3283-7624 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

ぴったりDX

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中