Athachiグループが「Trust Nature(TM)」イニシアチブを連邦大臣に紹介、「Trust Nature(TM)」哲学は世界にとってのヨガと同じ

Athachi

AsiaNet 99567

 

ニューデリ, 2023年2月20日 /PR Newswire/ -- ケララ州パラカードに本社を置き、インドとアラブ首長国連邦での運営において自然に強い関心を寄せている、多様なビジネスグループ、Athachiグループのシニアマネジメントチームが、最近首都で連邦大臣たちと会談し、「Trust Nature™」イニシアチブを発表しました。

 

Athachiの「Trust Nature™」哲学は、ヴリクシャユルヴェーダ、ヴェーダ農業、リシ・クリシなど、自然にやさしい農法を含む、インド古代の牛中心の農業手法に基づいています。

 

Athachiグループの代表取締役会長Raju N Subramanian氏とAthachiグループの最高経営責任者Vishwanath N Subramanian博士を中心とするAthachiチームは、農業・農民福祉大臣のShri Narendra Singh Tomar大臣、環境・森林・気候変動および雇用労働大臣のShri Bhupender Yadav大臣、伝統医学および海運大臣のShri Sarbananda Sonowal大臣、外務および議会問題大臣のShri V Muraleedharan大臣と会談し、「Trust Nature™」哲学に関する議論を行いました。

 

古代インドでは、ヴリクシャユルヴェーダに基づいて植物へ医療を施す科学が普及していました。 そうした時代のインドの古い農業行為にこだわり、Athachiグループは西ガーツの中央、ケララとタミル·ナードゥの境界のパラカード峡谷(世界の不思議な土地の1つ)に保有する農場で独自の農法を開発し、実践しています。

 

「More than Organics™」と呼ばれるその手法も、ダブホルカー、ミヤワキ、プラニック、パーマカルチャー、バイオダイナミック、バイオダイバースなどの世界の優れた農法からヒントを得ています。 インドの農家は、播種、耕起から収穫まで、適時性を重視する国独自の農法を忘れてしまっています。 また、牛中心の農業やヴリクシャユルヴェーダなどの実用的な知識は、インドの知的財産です。

 

連邦大臣たちは、インドの古代農法を復活させ、世界中に広めようとするAthachiの「Trust Nature™」イニシアチブを称賛し、この活動は今必要なことであり、世界に適合するだろうと自信をにじませています。

 

Raju Subramanian氏は、次のようにコメントしています。「AthachiのTrust Nature™イニシアチブは、人類が直面する課題すべての解決策となるのは自然のみという原則から生まれた、強力な思考の流れです。 現代の世界に欠かせない哲学です。 ヨガのように、世界はTrust Nature™とヴリクシャユルヴェーダ哲学を心から歓迎し、実践することになるでしょう。 私たちは、Athachiの取り組みや独自の農法に対する連邦大臣たちの支援や関心に感謝しています。」

 

さらに、Vishwanath N Subramanian博士はこう述べています。 「もともと、酪農はインドの農業の一部でした。 パンチャガヴィヤは牛から得られる5つの物質で構成されており、植物の健康や成長を促進するだけでなく、土に命を吹き込む万能薬です。 酪農でインドの先を行っていても、土壌や地球上の生命体すべてに有害な化学肥料に依存している多くの先進国に、農業を酪農につなげる科学を広めることができるのではないでしょうか。 Trust Nature™は、今世界がこの脅威から脱するために必要としているマントラなのです。  連邦大臣たちは、母なる自然の保全におけるAthachiのイニシアチブへの参加に熱意を示しています。」

 

 

Athachiについて

Athachiグループは、「Trust Nature™」などの様々な活動について、中央政府および州政府と定期的に話し合いを行っています。 Athachiグループはドバイに航空金融サービス企業を保有しており、「Trust Nature™」哲学を広める全国規模のキャンペーンを開始する準備が整っています。

 

写真:https://mma.prnewswire.com/media/2001226/Athachi_Minsters.jpg



ソース:Athachi

 

(日本語リリース:クライアント提供)



本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中