【機能性表示食品】としてリニューアル「明治 オリゴスマート コク深バニラ/抹茶」9月11日 新発売 全国
9月6日
株式会社 明治
【機能性表示食品】としてリニューアル! ビフィズス菌を増やして腸内フローラを整え、お通じが気になる方の おなかの調子を良好に保つことが報告されている 「フラクトオリゴ糖」入りアイス 「明治 オリゴスマート コク深バニラ/抹茶」 9月11日 新発売 全国
株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、使用する砂糖の一部をフラクトオリゴ糖に置き換えたアイス「明治 オリゴスマート コク深バニラ」「同 抹茶」を、新たに機能性表示食品として2023年9月11日より全国にて発売します。
左より「明治 オリゴスマート コク深バニラ」「明治 オリゴスマート 抹茶」(各40ml×6本)
希望小売価格:432円(税込)
「オリゴスマート」は、使用する砂糖の一部をフラクトオリゴ糖に置き換えた、おいしさと健康が調和した優しい甘さが特長のブランドです。この度、同ブランドのアイス2品を、“フラクトオリゴ糖が、善玉菌として知られているビフィズス菌を増やして腸内フローラを整え、お通じが気になる方のおなかの調子を良好に保つ”ことを表示した機能性表示食品として発売します。フラクトオリゴ糖は砂糖に近い味わいながら、糖として吸収されない糖質です。また本商品1本のエネルギーは、「明治 オリゴスマート コク深バニラ」が57kcal、「同 抹茶」が55kcalとなっています。
「明治 オリゴスマート コク深バニラ」は、まろやかな甘みと乳製品のコク、バニラの香りを楽しめます。また「同 抹茶」は、乳製品のコクと、抹茶の香りと苦みをバランスよく感じられます。
本商品の発売を通じ、アイスのおいしさ・楽しさの世界を広げ、お客さまの健康な毎日に貢献してまいります。
■「オリゴスマート」ブランドの機能性表示について
商品名 | 「明治 オリゴスマート コク深バニラ」 | 「明治 オリゴスマート 抹茶」 |
届出表示 | 本品にはフラクトオリゴ糖が含まれます。フラクトオリゴ糖は、善玉菌として知られているビフィズス菌を増やして腸内フローラを整え、お通じが気になる方のおなかの調子を良好に保つ働きがあることが報告されています。 |
|
届出番号 | H1042 | H1043 |
1日当たりの摂取目安量 | 1本(40ml) |
|
1日当たりの 機能性関与成分の含有量 | フラクトオリゴ糖 3000mg |
* 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
* 本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 株式会社 明治
- 所在地 東京都
- 業種 食料品
- URL https://www.meiji.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
価格改定のお知らせ
4/4 11:00
「明治ミラフル」が 子どもに人気の絵本「パンダのおさじ」シリーズとコラボレーション!
3/31 11:00
腸内細菌同士の協力関係を利用した新たな腸内細菌叢の改善方法を示唆
3/27 11:00
「明治北海道十勝ミルクきわだつヨーグルト メロン」 2025年3月31日 新発売/全国
3/26 14:00