「那智エリア世界遺産フリー乗車券」をモバイルチケットで販売
熊野那智エリアの観光に便利でお得な乗車券
2023年12月18日
ジョルダン株式会社
熊野御坊南海バス株式会社
「那智エリア世界遺産フリー乗車券」をモバイルチケットで販売 熊野那智エリアの観光に便利でお得な乗車券
ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤俊和、以下「ジョルダン」)は、12月18日(月)より、熊野御坊南海バス株式会社(本社:和歌山県新宮市、代表取締役社長:植田光昭、以下「熊野御坊南海バス」)が企画・運行する「那智エリア世界遺産フリー乗車券」をスマートフォンで買えるモバイルチケットで販売開始します。
「那智エリア世界遺産フリー乗車券」は、JR紀勢本線の紀伊勝浦駅から乗車し、那智駅〜那智山間で路線バスが乗り降り自由となるお得な乗車券です。世界でも珍しい道の世界遺産である「熊野古道」や熊野那智エリアの観光には外せない「那智の滝」、「熊野那智大社」などの人気スポットを巡ることができます。さらに南紀白浜空港〜紀伊勝浦駅間の「白浜空港リムジンバス」片道乗車券がセットになった「那智エリア世界遺産フリー乗車券+白浜空港リムジンバス片道券」も、モバイルチケットで販売します。
きっぷ購入のための窓口探しや時間にとらわれることなく、「那智エリア世界遺産フリー乗車券」「那智エリア世界遺産フリー乗車券+白浜空港リムジンバス片道券」がキャッシュレスで購入できるため、スマートフォン1つで、熊野那智エリアの移動がより便利になります。
ジョルダンと熊野御坊南海バスは、今後もより多くのお客様が安全・安心で快適なバス移動ができるよう貢献します。
■「那智エリア世界遺産フリー乗車券」の概要
紀伊勝浦駅から乗車し、那智駅〜那智山間で乗り降り自由になる乗車券です。
※勝浦局前〜浜の宮間で下車されますと前途無効になります。
価格(税込):大人 1,200円 小児 600円
■「那智エリア世界遺産フリー乗車券+白浜空港リムジンバス片道券」の概要
「那智エリア世界遺産フリー乗車券」に、白浜空港リムジンバスの南紀白浜空港〜紀伊勝浦駅間の片道乗車券がセットになった便利なチケットです。
価格(税込):大人 3,800円 小児 1,900円
▼那智エリア世界遺産フリー乗車券
■購入方法
ジョルダンが運営するアプリ「乗換案内」にて販売
※Google PlayまたはApp Storeで「乗換案内」と検索
(参考)
ジョルダンとは…
1979年12月に設立したジョルダンは、乗換案内を中心とするソフトウェア開発や携帯コンテンツ事業を軸に、旅行業などのビジネスを展開し組み合わせることで、「移動に関するNo.1 ICTカンパニー」としての地位を確立することを経営戦略として掲げています。2023年、乗換案内のサービス提供開始から30周年を迎えます。なお、ジョルダンの主要サービスである「乗換案内」のスマートフォンアプリは累計4,200万ダウンロードを越え、多くのユーザーの「移動」をサポートしています。
<本件に関するお問合せ先>
法人の方からのお問合せ先
営業本部 金子
マーケティング部 梶川
関西営業部 下地
東京 TEL:03-5369-4052
大阪 TEL:06-6292-9500
E-mail: biz-info@jorudan.co.jp
報道関係の方からのお問合せ先
広報グループ 中山/前川(侑)
TEL:03-5369-4052
FAX:03-5369-4057
E-mail: press@jorudan.co.jp
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 ジョルダン株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 その他情報・通信業
- URL http://www.jorudan.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
小豆島内のバス移動に便利な 「小豆島オリーブバス1日乗車券」をモバイルチケットで販売
3/24 10:00
ディズニープラス「ガンニバル」シーズン2と乗換案内が恐怖の体験を提供
3/17 16:19
「乗換案内」アプリ・西新宿モードに『AIコンシェルジュ』登場!
3/6 10:00
早咲き桜で人気の河津桜をオトクに満喫しよう!
1/20 10:00
災害時に役立つ「スマートベンチ」の国内販売を開始
1/16 10:00
岡山駅~小豆島(土庄港)間の移動に、便利でお得な乗り継ぎチケット
1/14 10:00