JARC 「エコプロ 2023」に出展しました
~循環型社会の実現に向けて~
2023年12月20日
公益財団法人自動車リサイクル促進センター
公益財団法人自動車リサイクル促進センター(所在地:東京都港区、代表理事:細田衛士)は、12月6日(水)から8日(金)、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された「エコプロ2023」に出展しました。
JARC は、小学校児童の自動車リサイクル学習を積極的に支援しています。エコプロ出展では今年も小中高生をはじめとした多くの来場者との相互交流を実現しました。JARC ブースでは、『廃車の年間発生台数がおよそ 300万台であること』、『クルマのリサイクルには私たちユーザーが支払ったリサイクル料金が役立っていること』、そして『再生した鉄・銅・アルミなどの資源は様々な製品に生まれ変わっていること』をパネルや動画などを使って紹介しました。
来場者からは、『電気自動車のリサイクルに興味がある』、『リチウムが使われたバッテリーのリサイクルはどうなっているの?』、『プラスチックやガラスのリサイクル状況を知りたい』、などの感想が寄せられ、自動車リサイクルを学ぶ有意義な機会となりました。
<JARC ブースの様子>
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
プレスリリース添付動画
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 公益財団法人自動車リサイクル促進センター
- 所在地 東京都
- 業種 各種団体
- URL https://www.jarc.or.jp/
過去に配信したプレスリリース
第8回「クルマのリサイクル」作品コンクール入賞者決定のお知らせ
3/31 15:30
「京都環境フェスティバル2025」に出展しました
2/10 10:00
「京都環境フェスティバル2025」に出展
1/27 10:00
「エコプロ2024」に出展しました
2024/12/19
欧州の循環経済の政策動向とリサイクル事業者の取組み事例の解説動画を公開(4回目/全4回)
2024/12/10
「エコプロ2024」に出展 12月4日(水)~6日(金)東京ビッグサイト
2024/11/29
「北九州市エコタウンセンター」に自動車リサイクルの常設展示ブースを開設
2024/11/19
おきなわアジェンダ21「県民環境フェア in 北中城村」に初出展しました
2024/11/19
「まつえ環境フェスティバル2024」に出展しました
2024/11/19
「まつやま環境フェア2024」に出展しました
2024/11/8
「環境フェスティバルふくおか2024」に出展しました
2024/11/8