「KIT STEMナビゲーション」YouTubeチャンネルの試験運用を開始
数学の問題の解き方、考え方を動画で学ぶ。金沢工業大学の学生だけでなく、高校生もわかりやすく学べる
金沢工業大学 数理工教育研究センターでは、大学で工学を学ぶ上で必要となる数学や物理を学ぶeラーニング教材として「KIT STEMナビゲーション」をWEBで公開しています。
KIT STEMナビゲーション(https://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/stem/)は、高校や大学1、2年で学習する内容が中心です。ハイパーリンクの特性を活かして、例えば物理を勉強しながら関連した数学も学べる、といった構造になっているため、金沢工業大学の学生ばかりでなく、高校生や社会人にも幅広く利用されています。
このたび、このKIT STEMナビゲーションのYouTube版を試験的に開設・公開しました。
各動画の概要欄には、関連したKIT STEMナビゲーションの解説ページもリンクされ、微積分や関数など数学の問題の解き方、考え方をわかりやすく学ぶことができます。現在は試験運用中のため、視聴者からのコメントも入力できるようになっています。今後、視聴者のコメントを参考にしながら、さらにわかりやすい教材を作成していく予定です。
【KIT STEMナビゲーション YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/@stemnavikit
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人金沢工業大学
- 所在地 石川県
- 業種 大学
- URL https://www.kanazawa-it.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
【国内で初めて】4月5日(土)川崎市の等々力緑地でインクルーシブ公園の実証実験を実施
3/26 13:30
【50kg超を積載した大型試作ドローンの飛行実験に成功】金沢工業大学 赤坂剛史研究室
3/12 13:30
金沢工業大学 学部・大学院 学位授与式のご案内
3/5 12:00