GIGABYTE、AIイノベーションと主要ベンダー連携によりAIパソコン市場を開拓

GIGABYTE

台北、2024年5月28日 /PRNewswire/ -- 2024年台北国際コンピュータ見本市(COMPUTEX 2024)の開催を間近に控え、大手チップサプライヤーとパソコンメーカー各社は最新のAIイノベーションの発表に向けて準備に余念がありません。世界を席巻するPCブランド、GIGABYTEも例外ではありません。個人向けPC市場向けの「AI戦略」に従い、GIGABYTEはIntel、NVIDIA、AMDとの協業を継続し、AIチップのパフォーマンスを最大限に引き出します。今年、同社は独自のAI NexusテクノロジーとNVIDIAおよびMicrosoftとの強固な提携関係により、AIパソコン市場における主導的立場を確固たるものにしました。Microsoft社の次世代CopilotおよびCopilot+ PCの発表に伴い、GIGABYTEは積極的にAIサービスとテクノロジーを自社プラットフォームに統合してきました。GIGABYTE製ノートPCの4割以上は専用のCopilotキーの搭載によりシームレスなAI体験を提供しており、同社が市場を牽引していることの証明となっています。

 

GIGABYTE、AIイノベーションと主要ベンダー連携によりAIパソコン市場を開拓

 

画期的なAI Nexusテクノロジーを導入した同社の新型ゲーミングノートPCは、三大機能によってユーザー体験を強化します。ゲーマーは優れた性能を求め、AI BoostはAIを活用して激しいゲームセッション中のオーバークロックによって高いパフォーマンスを発揮します。しかし、パワーを上げればバッテリー駆動時間が犠牲とせざるを得ない可能性があります。AI Power Gearは、ノートPCが電源に接続されていないときにdGPUを自動的に遮断することでバッテリー寿命をインテリジェントに伸ばし、外出先でのより長時間の使用を実現します。さらに、AI Generatorは、デバイス上で生成可能なAIユーティリティを提供することで、素早い起動とアプリケーション間のシームレスな移行を可能にします。これらの機能によってGIGABYTEは究極の先端パフォーマンスと利便性を提供し、ゲーミング体験を再定義します。

 

GIGABYTEは、NVIDIA社との緊密な連携により、すべてのAIゲーミングノートPCにNVIDIA® GeForce RTX™ 40シリーズ Laptop GPUを搭載し、Stable DiffusionやAdobe Fireflyといった需要の高いソフトウェアに対応しています。最新のIntel® Core™ Ultraプロセッサ搭載の一部モデルは、CPUの負荷軽減を狙いとしてニューラル・プロセッシング・ユニット(NPU)を統合し、エネルギー効率の高い動作、AI処理の高速化、バッテリー駆動時間の大幅な向上を実現しています。また、Microsoft社との戦略的パートナーシップにより、CopilotテクノロジーをAIノートPCにシームレスに統合可能であり、同社製AIノートPCの40%以上にCopilot専用キーが搭載されているため、ユーザーはMicrosoft社のサービスに簡単にアクセスできます。

 

GIGABYTEは、引き続きAIテクノロジーアプリケーションを推進し、卓越したユーザー体験を提供していきます。今回開催されるCOMPUTEX 2024に先立ち、GIGABYTEは新たなAIデバイスとソリューションを発表予定です。また、複数のAIパソコンを展示することで、AIの進歩による包括的な未来予想図の概要を提案します。これは、GIGABYTEがAIパソコン市場における主導的役割を果たし、業界大手各社とともに強固なAIエコシステムを構築することを再確認するものです。詳細については、https://bit.ly/GIGABYTE_COMPUTEX__2024をご覧ください。

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中