鈴与シンワート、「OBC 奉行 Award 2023-2024」 でNew Value Awardを受賞
2024年7月10日
鈴与シンワート株式会社(代表取締役 社長執行役員 德田 康行、本社所在地:東京都港区、以下 鈴与シンワートという)は、株式会社オービックビジネスコンサルタント(代表取締役社長 和田 成史、本社所在地:東京都新宿区、以下 OBC という)の「OBC 奉行 Award 2023-2024」においてNew Value Awardを受賞しました。
本表彰は対象年度の戦略に深い理解をし、重点商品の販売実績、ならびにその取り組みと活動において、優秀な成績を収めたパートナーに贈られる賞です。
■「OBC 奉行 Award」について
OBCは、各分野で最も輝いたオフィシャルパートナーを「OBC 奉行 Award」として表彰しています。「OBC 奉行 Award」とは、奉行シリーズの販売実績、ならびにその取り組みと活動において、極めて優秀な成績を収めたパートナーに贈られる賞です。
詳しくはOBCのホームページをご覧ください。
https://corp.obc.co.jp/news/partneraward
■鈴与シンワートで奉行シリーズを導入するメリットについて
鈴与シンワートは自社所有データセンター「S-Port」で、高セキュリティかつ可⽤性・耐障害性の⾼いクラウドサービスを提供しています。
そのクラウドサービス(IaaS)に、奉行シリーズ導入に必要なOS、Office、データベースを装備し、奉行シリーズの構築・導入作業も併せて行います。
また、鈴与シンワートはITインフラの構築・サービス提供から、パッケージソフトウェアの導入、業務システム開発、業務アウトソーシングまで、お客様の事業戦略を支えるICTソリューションをワンストップで提供しており、「奉行クラウド」との連携項目を限定することなく、より汎用的に、より自由にAPI連携を実現する「TASUKE for 奉行クラウド」の提供や「奉行クラウド」をベースにした人事・給与業務 BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の提供も可能です。
各種業務プロセスに造詣の深い経験豊富な技術者が多数在籍しており、手厚い導入サポートを強みとしております。
■サブスクリプション型データ連携サービス「TASUKE for 奉行クラウド」について
「TASUKE for 奉行クラウド」は連携システムや連携項目を限定することなく、奉行クラウドへのデータ入出力が可能となるため、より汎用的に、より自由にAPI連携を実現することができます。奉行クラウドのデータと他システムを社内で自動連携することで、管理部門の生産性を格段に向上します。
鈴与シンワートは、「TASUKE for 奉行クラウド」の導入から連携開発支援、既存システムとの自動連携開発まで、企業の個別要望に応じたサービスを提供します。
「TASUKE for 奉行クラウド」の詳細はこちらからご覧ください。
https://s-paycial.shinwart.co.jp/solution/jinjikyuyo/bugyoseries/tasuke-for-bugyocloud/
■鈴与シンワート株式会社について
鈴与シンワートは、鈴与グループ唯一の上場企業として大規模情報システムの開発、物流ITコンサルティングサービス、人事・給与・会計などの業務ソリューション及びアウトソーシングの提供、そしてデータセンター&クラウドサービスを展開しております。
*「奉行V ERPクラウド」「奉行クラウド」は株式会社オービックビジネスコンサルタントの製品です。
*本プレスリリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 鈴与シンワート株式会社
- 所在地 東京都
- 業種 ソフトウエア・SI
- URL https://www.shinwart.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
鈴与シンワート、「あさレポ」を有限会社 白馬交通が導入
1/9 10:00
鈴与シンワート、「あさレポ」を有限会社 高宮中央交通が導入
2024/12/4
鈴与シンワート、株式会社日の丸タクシーが「あさレポ」を導入
2024/9/26
鈴与シンワート、鈴与シンワ物流(株)の運行管理システム選定/導入を担当
2024/9/25
鈴与シンワート、龍藤観光株式会社が「あさレポ」を導入
2024/9/11