シノペックがCOP29でグリーン開発の成果を展示

SINOPEC

 

バクー(アゼルバイジャン)、2024年11月16日 /PRNewswire/ -- 世界の気候と環境ガバナンスを強化するための重要な動きとして、中国石油化工股份有限公司(「シノペック」、HKG: 0386)は、高品質のグリーン開発アプローチを提示し、一帯一路構想パートナー国の企業間の協力強化を促し、エネルギーおよび化学セクターの持続可能で低炭素、高品質な成長を共同で推進することを発表しました。

 

シノペックの会長である馬永生氏は、COP29の期間中、中国パビリオンで開催された初の亚布力可持続発展年会(持続可能な開発に関するヤブリ年次会議)で、Saudi Basic Industries Corporation(サウジ基礎産業公社、略称SABIC)、Kazakhstan National Oil(カザフスタン国営石油)、およびその他の石油大手と協力して、International CCUS Technology Innovation Cooperation Organizationを設立することを発表しました。

 

Ma Yongsheng, chairman of Sinopec, announces to collaborate with Saudi Basic Industries Corporation (SABIC), Kazakhstan National Oil, and other oil giants to establish the International CCUS Technology Innovation Cooperation Organization, during the inaugural Yabuli Annual Conference on Sustainable Development held at China Pavilion during COP29.

 

「我々の共同の取り組みは、エネルギー・化学セクターにおけるグリーンで低炭素、高品質の進歩を推進し、クリーンで美しい世界の創造に大きく貢献します」と馬氏は強調しています。

 

近年、シノペックはCCUS技術の能力を大幅に進歩させてきました。注目すべきプロジェクトには、斉魯石化-勝利油田CCUS実証プロジェクトや、中国初のメガトン級長距離CO₂パイプラインプロジェクトなどがあります。また、シェル、中国宝鋼、BASFなどの大手企業との共同事業も開始され、中国初のオープンアクセスのメガトン規模のCCUSプロジェクトが発足しました。

 

約10年前にCCUS技術を導入して以来、シノペックは855万トン以上のCO₂をリサイクルし、約575万トンを圧入し、60万トンを超える石油回収の取り組みに大きく貢献しています。

 

シノペックの継続的な取り組みとして、一帯一路構想諸国から年間1億8000万トンの原油を輸入し、年間2000万トンを超える精製石油製品の実質的な取引に従事し、約700万トンのLNG取引に従事しています。同社は、これらのルートに沿った32の石油・ガス探査プロジェクトに積極的に関与しています。

 

サウジアラビアにSinopec Tech Middle Eastを設立し、オープン・イノベーション・エコシステムを世界的に育成するための新たな一歩を歩み出しました。ヨーロッパや東南アジアでは、数多くの名門大学との共同研究が行われています。これにより、科学的なパートナーシップが強化され、2013年以降、接触分解などの重要な精製プロセスを含む複数の技術ライセンス契約も進みました。

 

さらに、シノペックは、ウガンダの超静音ゼロエミッション掘削リグを使用するなど、野生生物への環境影響を最小限に抑えるグリーン生産技術を現地で導入しています。エクアドルの熱帯雨林ではグリーン製造技術に支えられた持続可能な事業を続け、サウジアラビアでは約15,000本の植樹も実施しています。

 

 

(日本語リリース:クライアント提供)

PR Newswire Asia Ltd.

 

 

PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中