bauma 2025:Zoomlion、グリーンでインテリジェントな技術で業界のトレンドをリード
ミュンヘン、2025年4月10日 /PRNewswire/ -- 建設機械の世界的リーダーであるZoomlion Heavy Industry Science & Technology Co., Ltd.(「Zoomlion」、1157.HK)は、4月7日から13日までメッセ・ミュンヘンで開催される「bauma 2025」のブースFS.905で「Greener Development, Brighter Future」をテーマに最新のイノベーションを展示します。9つの主要カテゴリーにわたる60を超える主力製品が展示されるほか、ヨーロッパで初めて公開されるインテリジェントなグリーン・システム・ソリューションのラインナップも展示されます。また、建設機械業界のデジタル化、インテリジェント化、グリーン化へのシフトを加速・先導するため、同社は複数の国際受注・協力契約を締結しました。
bauma 2025: Zoomlion Leads Industry Trends with Green, Intelligent Technologies
ショーのハイライト
Zoomlionの製品ラインアップのハイライトは、ヨーロッパで最も高い伸縮式ブーム・リフトであるZT72J-Vです。この製品は、ハイエンドAWP開発における同社のリーダーシップを示しています。同社はまた、5G遠隔操作、AIパノラマ・モニタリング、電気駆動によるエネルギー回収を特徴とする10台の土木機械を発表します。タワー・クレーンの分野では、欧州で最大のトン数を誇る中国製モデルR800-40が、その安全性、効率性、輸送性で強い関心を集めました。Zoomlionはまた、トポロジー最適化ブームを備えた70メートル・ポンプ車や、遠隔アップグレードとインテリジェント診断を備えたスマート・ミキサー・トラックなど、6台のコンクリート機械を発表しました。
また、Zoomlionは「bauma 2025」において、産業用インターネット、AI、ビッグ・データ、新エネルギー技術を統合したシステム・ソリューションを展示しました。同社の採掘ソリューションは、無人トラックや遠隔操作を含むインテリジェント機器とデジタル技術を組み合わせ、採掘、掘削、運搬、荷降ろしを完全に自動化できます。
初日、ZoomlionのZhan Chunxin会長兼CEOは他の上級幹部とともに、顧客や機関の代表者と綿密な協議を行い、グローバルな発展へのコミットメントに加えて、世界中でより良いサービスに取り組む姿勢を再確認しました。
グローバルな産業エコシステムで成長を牽引
Zoomlionは、包括的なデジタル化と現地化戦略を重視する独自の海外ビジネス・エコシステムにより、顧客と市場を直接結びつけ、市場の需要に最適な製品を提供し、応答時間を短縮します。
「bauma 2025」では、性能、技術、規格、デザインの面で市場の需要や顧客の嗜好を満たす20以上の注目製品が欧州で現地生産されています。ドイツの工場で組み立てられたZoomlionの72トンおよび62トンの折りたたみ式ジブ・クレーンは、EN12999規格に適合し、CE認証を受けています。R800-40フラットトップ・タワー・クレーンは、中国で生産され、ヨーロッパで組み立てられます。これにより、迅速な納品と効率的なサービスを顧客に提供できます。
3月31日、Zoomlionはヴァルトラウバースハイムにおける工場プロジェクト第2期の起工式を執り行いました。2月には、ZoomlionのAWP工場がハンガリーで稼働を開始し、同グループの世界的な産業基盤がさらに深化しました。
現在、Zoomlionは11の研究開発拠点、210のサービス・センターを擁し、170か国以上で販売を行うなど、グローバルに事業を展開しています。6,300人の海外スタッフに支えられ、そのネットワークは迅速な納品と力強い成長を保証しています。
「bauma Germanyは、グローバルな産業交流と協力強化のための強固な架け橋を築いてくれました。ZOOMLIONはこの展示会を契機に、よりハイエンドでインテリジェント、かつグリーンな製品を用いて、革新的かつ協力的な発展の道を探り、美しい世界を共に築いていきたいと考えています」とZoomlionのYuan Ye社長補佐は述べています。
(日本語リリース:クライアント提供)
PR Newswire Asia Ltd.
PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。