法人クレジットカードに関する調査(2025年): 平均保有枚数および新規カードに求める機能を公開

新しいカードには「上位カードに付帯する特典」を求める人が36.6%という結果に

バーチャルオフィス・シェアオフィス事業を展開する株式会社ナレッジソサエティ(所在地:東京都千代田区 代表取締役:久田 敦史)が運営する、法人クレジットカード情報メディア「法人カード調査部(https://k-society.com/creditcard/)」は、2025年3月に法人クレジットカードに関するアンケート調査を行いました。

 

 

【調査概要】

・調査機関:自社調査(株式会社ナレッジソサエティ)

・調査方法:インターネットによるアンケート

・調査時期:2025年3月7日~2025年3月28日

・対象者:法人クレジットカード※1を使用している20代~60代までの男女105人

・調査結果の回収状況:回収数105件、うち有効回答数100件、有効回答率95.2%

・記事URL※2:https://k-society.com/creditcard/

※1:事業決済用クレジットカード(一般的に「法人クレジットカード」などと総称。本リリースでは以下法人クレジットカード、法人カードの呼称を使用)

※2:ページ下部「法人クレジットカードに関する調査(2025年)」部分に掲載

 

【結果概要】

1.法人カードの平均保有枚数は1.5枚

 

今回の調査※1では、法人カードの平均保有枚数は1.5枚(券種)となり、個人カードの平均保有枚数3.0枚※2と比べると少ない結果となりました。

※1:今回の調査は、保有している法人クレジットカードの種類を問うものであり、同一券種を複数枚持っている場合や社員カード、家族カードの保有枚数は含んでいません。

※2出典:一般社団法人日本クレジット協会「クレジットカード発行枚数調査結果の公表について」(2024年)

 

2.メインカードとしての利用者が多い法人カードは「三井住友カード ビジネスオーナーズ」、「三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド」、「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」の3種類

 

今回の調査では「三井住友カード ビジネスオーナーズ」をメインカードとして利用していると答えた人が最も多くいました。

以下、2位「三井住友カード ビジネスオーナーズゴールド」3位「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード」と続いています。

※楽天ビジネスカードは個人カードとの2枚持ちが前提であり、法人カードのみでは契約できないため上位カードとして取り上げていません。

 

3.メインで使用している法人カードをカード会社ごとにまとめると、2人に1人は「三井住友カード」もしくは「アメリカン・エキスプレス」を使用している結果に

 

2人に1人以上は、「三井住友カード」もしくは「アメリカン・エキスプレス」の法人カードをメインで使用している結果となりました。

両者ともに一般カード以外のラインナップも多いため、幅広い層の法人経営者・個人事業主に受け入れられていると考えられます。

※楽天ビジネスカードは個人カードとの2枚持ちが前提であり、法人カードのみでは契約できないため上位カードとして取り上げていません。

 

4.法人カードを複数枚保有しない理由は「管理の手間が増えるから(27.4%)」が最多に

 

 

「管理の手間が増えるから(27.4%)」の次に「年会費が増えるから(26.5%)」、「現在の利用枠で足りているから(23.9%)」が続く結果となりました。

 

5.対して、法人カードを複数枚持つ理由は「予備のカードが必要だから(35.9%)」が最も多い結果に

 

 

法人カードを複数枚持つ理由としては「予備のカードが必要だから(35.9%)」が最多で、メインカードが急に利用停止になった際などに備えていることがわかりました。

 

6.追加で作る法人カードには「上位カードに付帯する特典」を求める人が合計36.6%


年会費を気にしつつも、「ステータスの高さ」、「特典の豊富さ」など上位カードに付帯する特典を求める人も一定数(合計36.6%)いることがわかりました。

 

7.半数以上の52.2%がステータス性の高い法人クレジットカードに興味ありと回答

 

半数以上の65.5%がステータスカードに興味ありと回答しましたが、前回調査時(2023年)に行った同様の調査と比較すると、+ 13.3%上昇しました。

 

【調査結果の使用について】

本データの引用・転載を歓迎しております。必要がございましたら、掲載している画像等をお送りしますので、法人カード調査部の問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。

本データを引用・転載の際には弊社サービスのクレジット「法人カード調査部:https://k-society.com/creditcard/」の表記とリンクの設置をお願い致します。

 

▼法人カード調査部について

 

法人カード調査部は、法人経営者・個人事業主の皆さまの「事業の決済・経理を簡略化し、本業に使える時間を増やす」を目的に運営しており、経理作業の効率化・キャッシュフロー改善などの観点から、法人クレジットカードの情報提供を行っております。

記事の執筆・監修は、実際に法人カードを発行・利用している法人代表者、個人事業主、税理士が協力して行っており、正しい情報の発信に努めています。

・サイトURL:https://k-society.com/creditcard/

 

【自社にあった法人クレジットカードをお探しの方へ】

・社長さん必見!クレジットカードの法人向け・個人向けのベストな組み合わせを徹底解説

https://k-society.com/creditcard/10581

・社長はステータスカードを持つべき?高級カードが人気なのかなどを考察

https://k-society.com/creditcard/4017

・独立起業・退職前に読んで!開業直後の法人クレカ発行は厳しい?個人事業主の場合は?

https://k-society.com/creditcard/3674

 

【今回アンケートで上位に入って法人クレジットカードの詳細記事】

・三井住友カード ビジネスオーナーズ

https://k-society.com/creditcard/2992

・アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード

https://k-society.com/creditcard/7554

・セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

https://k-society.com/creditcard/2578

 

▼株式会社ナレッジソサエティについて

 

東京千代田区九段下から徒歩30秒のバーチャルオフィス・シェアオフィス・レンタルオフィス。バーチャルオフィスは4,950円〜。

シェアオフィスメンバーが1時間110円で使用できるセミナールーム、動画スタジオを併設。銀行名の入ったビルに追加料金なしで法人登記が可能。法人口座開設保証(R)制度で銀行口座開設の実績も豊富です。

入会時には面談を行っており、不正利用を徹底的に排除。信頼性の高いサービスを心がけています。独立・起業・スタートアップ・会社設立時のコスト削減に最適なオフィスです。

 

・所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア

・設立:平成22年4月17日

・代表者:代表取締役 久田 敦史

・事業内容:バーチャルオフィス・シェアオフィス事業

・HP:https://www.k-society.com/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

2025_title_card

2025_card_picture_1

2025_card_picture_2

2025_card_picture_3

2025_card_picture_4

2025_card_picture_5

2025_card_picture_7

logo1

logo2

2025_card_picture_6

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • 名称 株式会社ナレッジソサエティ
  • 所在地 東京都
  • 業種 企業向けサービス
  • URL https://www.k-society.com/
  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中