大型マンション内配送サービスに独自業務アプリを導入
居住者の利便性と配送効率の向上を両立
2025年4月25日
株式会社ワールドサプライ
SGホールディングスグループで百貨店・大規模小売店向けの納品代行や店内配送を展開する株式会社ワールドサプライ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:梅木 淳)は、大型マンション内配送サービスにおいて、居住者の利便性と配送効率、品質のさらなる向上のため、商業施設における館内配送ノウハウを生かした独自の業務アプリを導入しました。
■大型マンション内配送サービスについて
大型マンションにおける宅配においては、多くの配送員が出入りする中で居住者のプライバシーや安全の確保が重要である一方、運送会社にとっては厳しいセキュリティに起因する配送効率の低さが課題となっています。通常、大型マンション内配送サービスは、マンションの荷捌き場で専属の配送スタッフが宅配貨物を一括して預かり各住戸に配送することで居住者・宅配業者双方の課題を解決するものです。商業施設での館内配送に強みを持つ当社でも、2023年9月から新サービスとして採用しています。
■館内配送のノウハウを生かしたシステムで配送効率向上
当社が手がける商業施設での館内配送業務においては、数十社にも及ぶ運送会社からの荷物を管理するため、配送スタッフの端末にはOCR機能を搭載し、追跡番号の桁数や送り状のフォーマットが異なる荷物を一元管理できる独自の業務アプリを活用しています。このたび当社は、本アプリに不在履歴や宅配ボックスへの配送などのステータスを管理できる宅配向け機能を追加し、マンション内配送業務に導入しました。お預かりした宅配貨物の配送状況を当社データベースで一元管理できるようになったことで、不在履歴の管理が容易になり、配送効率が向上しています。
不在時の再配達フロー
■居住者の利便性向上と安心につながる追加機能も予定
サインレス配送に対応している本アプリの導入で非対面配送が可能になり、一人暮らしなど配送スタッフと顔を合わせたくない居住者も安心して荷物を受け取ることができます。さらに、より確実な配送状況管理を実現するため、配送端末のOCR機能を活用して部屋番号を読み取ることでサインに代える機能の追加を予定しています。
また、不在時の再配達依頼にまつわるストレスを大幅に軽減する機能も追加予定です。本機能リリース後は、不在票に印刷された二次元コードを読み取るだけで、追跡番号や電話番号を入力せずにいつでも再配達の依頼が可能になります。さらに、異なる運送会社の荷物であっても、同時に配送され不在となっていれば1アクションで再配達依頼が完了するため、運送会社ごとに手続を行う手間が省け、利便性の大きな向上につながります。
OCRを活用した追加機能イメージ ※上図の点線部分を追加予定
当社は今後も、上記に加えて居住者向けポータルサイトとの連携や、本アプリの機能拡充を行い、より便利で快適な暮らしをサポートすることで、お客さまに選ばれ続ける企業へと進化してまいります。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 SGホールディングス株式会社
- 所在地 京都府
- 業種 陸運業
- URL https://www.sg-hldgs.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
大型マンション内配送サービスに独自業務アプリを導入
本日 11:00
自治体公認「大型家電の便利な回収サービス」156自治体に拡大
4/23 16:00
佐川グローバルロジスティクス Webサービス「note」に公式アカウントを開設
4/16 10:00
グループシナジーを生かしたアセアンコールドチェーン構築へ
4/15 15:00
東海大学 陸上競技部 両角監督をお招きし、陸上競技セミナーを開催
4/10 11:00
家電リサイクル事業功労賞を受賞
4/9 15:00
電報サービス VERY CARD 入学・卒業、結婚、誕生日などのお祝いに!
4/9 11:00
SGリアルティ公式YouTubeアカウント開設
4/7 15:00
2025年度SGホールディングスグループ入社式を開催
4/1 16:00