「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2025 in あまがさき」を開催します!
1 趣旨
大阪・関西万博の開催期間中に実施される8つの「テーマウィーク」の一つである「平和と人権」に連動した兵庫県の「人権文化をすすめる県民運動」の一環として、講演会・展示会・体験会などの催しを一体で行うイベントを県等と共催で実施します。
本イベントの開催は、平成11年度に第1回が開催されて以来、本市では26年ぶりの開催となります。また、戦後80周年でもある今年は、例年実施している「じんけんを考える市民のつどい」事業の拡大版として、戦場カメラマン・フォトジャーナリストの渡部陽一さんをお招きし、「戦場の現場から~人権・平和・命の大切さ、互いを敬愛することのすばらしさ」をテーマとした人権講演会も下記の通り開催します。
2 開催日時
8月9日(土)10時00分~15時30分(人権講演会:11時00分~12時30分)
3 開催場所
尼崎市記念公園ベイコム総合体育館(尼崎市西長洲町1-4-1)
4 定員
なし
5 参加料
無料
6 申込
不要(当日直接会場へ)
7 主催
兵庫県、兵庫県教育委員会、尼崎市、尼崎市教育委員会、神戸地方法務局、公益財団法人兵庫県人権啓発協会、ひょうご人権ネットワーク会議、兵庫県人権啓発活動ネットワーク協議会、
尼崎市人権啓発活動地域ネットワーク協議会、兵庫県人権擁護委員連合会、尼崎人権擁護委員協議会など
8 その他
⑴ 講演中の録音・録画・写真撮影は禁止です。
⑵ 講師への取材を希望される場合は、7月25日までにご連絡ください。
(※取材時間は10分程度の短時間となります。)
⑶ チラシは別添のとおり。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 尼崎市
- 所在地 兵庫県
- 業種 自治体
- URL https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/
過去に配信したプレスリリース
手話言語の普及促進 PRイベントの開催と尼崎城を青色でライトアップします
8/15 17:00
ふるさと映画祭in尼崎の開催
8/14 17:00
「高校生とアップサイクルクレヨン体験~クレヨンを作ってお絵かきしよう~」 の開催について
8/12 17:00
兵庫県初!司法書士会と連携し、空き家の相続登記を促進
8/1 17:00
新たな市場の活性化「尼崎市場直送店認証登録制度」を開始
8/1 17:00
西武庫公園でドッグランの試験設置を開始します
8/1 17:00
尼崎市農業公園 ヒマワリが見頃を迎えています
7/30 18:00
夏休みに宇宙技術を体験 「尼崎ロケットキャンプ」を実施します
7/29 17:00
尼崎市・株式会社タクマエナジー・尼崎信用金庫 連携協定締結
7/25 17:00
気持ち新たに11年目の「みんなのサマーセミナー2025」開催します
7/23 17:00