金沢市との新規連携事業 「金澤月見光路・湯涌編~ぼんぼり祭りを彩る~」 開催のご案内
金澤月見光路のあかりオブジェやメディアアートがぼんぼり祭りへ 2025年10月18日(土)金沢湯涌江戸村
金沢市と金沢工業大学 金澤月見光路プロジェクトは、令和7年10月18日(土)湯涌温泉観光協会主催「湯涌 ぼんぼり祭り」の開催に合わせて、金沢湯涌江戸村(金沢市湯涌荒屋町35-1)にて、あかりオブジェや3Dホログラムを使ったインタラクティブメディアの展示を行います。
「湯涌 ぼんぼり祭り」は、アニメ『花咲くいろは』を契機に誕生した幻想的な祭りで、地域の伝統文化を継承しながら、今年で13回目の開催を迎えます。全国から多くの来訪者が集まるこの祭りにおいて、金澤月見光路プロジェクトは、あかりオブジェや3Dホログラムを用いた先端的な表現を通じて、湯涌の魅力を新たな視点で発信します。
「金澤月見光路・湯涌編~ぼんぼり祭りを彩る~」
※ぼんぼり祭り本祭については、こちらをご覧ください。https://yuwaku.gr.jp/bonbori/
開催日:令和7年10月18日(土)
会場:金沢湯涌江戸村(金沢市湯涌荒屋町35-1)
入場無料
内容:
●光のオブジェ展示
金澤月見光路プロジェクトメンバー
建 築デザイン学科 川﨑研究室
時間:9時~17時30分(入場は17時まで)
場所:町家・武家ゾーン
●3Dホログラム・インタラクティブメディア作品展示
金澤月見光路プロジェクトメンバー
メディア情報学科 高野研究室
時間:11時~15時30分
場所:鯖波本陣旧石倉家 板の間
金沢湯涌江戸村マップ
金沢工業大学の学生が学科の領域や学年をこえて連携し、金沢市中心市街地の活性化を目指すプロジェクト。企画から制作までの全てを学生が行い、授業で学んだことを活用しながら新しいアイディアを創出する。近年では、あかりのオブジェに加え、最先端のメディアテクノロジ―の体験をテーマに金沢の新たな魅力発信に注力している。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体

- 名称 学校法人金沢工業大学
- 所在地 石川県
- 業種 大学
- URL https://www.kanazawa-it.ac.jp/
過去に配信したプレスリリース
【政策起業家プラットフォームが特別講義】経営情報学科2年生が対象
10/3 16:15
金沢工業大学 五十嵐威暢アーカイブ 企画展「ON THE GRID」後期開催
9/19 13:30