異業種コラボで野菜の消費を促進!「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」を実施

<JA全農、カゴメ、旭化成ホームプロダクツ「野菜摂取推進プロジェクト」共同企画>

JAタウン

令和7年10月30日

全国農業協同組合連合会(JA全農)

 JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」は、カゴメ株式会社、旭化成ホームプロダクツ株式会社との共同企画として、10月30日(木)から11月19日(水)まで、「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」を実施します。

 本企画は、旬を迎えるキャベツと白菜を、スープでたっぷりと美味しく食べていただきたいという3者共通の想いから、カゴメ株式会社が2020年1月から始めた野菜摂取推進活動「野菜をとろうキャンペーン」の一環としてスタートしました。期間中、JAタウン【公式】Xアカウントから発信されるキャンペーン投稿をフォロー&リポストすることで、抽選で合計30名様に、「JAタウン野菜BOX」、「カゴメトマト調味料3種類」、「旭化成ホームプロダクツのサランラップ®バラエティギフト」の詰め合わせをプレゼントします。

 また、10月30日は「食品ロス削減の日」です。食品ロスへの意識を高めていただくために、キャベツと白菜がたっぷり食べられるスープのレシピや、使い切れなかった時の冷凍活用方法、野菜の販売先などを情報発信していきます。このような異業種連携企画により、食品ロスの削減や野菜の摂取促進などの社会課題解決に取り組んでまいります。

 

 

キャンペーン概要

(1)第一弾 :テーマ「キャベツ」

 期  間:10月30日(木)12:00~11月9日(日)11:59

  応募方法:JAタウン(@JA_JAtown)及びカゴメ(@KAGOME_JP)をフォロー、投稿をリポスト

      #スープで野菜をとろう を付けて返信すると当選確率がアップします

(2)第二弾 :テーマ「白菜」

 期  間:11月9日(日)12:00~11月19日(水)11:59

  応募方法:JAタウン(@JA_JAtown)及び旭化成(@asahikasei_hp)をフォロー、投稿をリポスト

      #スープで野菜をとろう を付けて返信すると当選確率がアップします

 (3)賞  品:下記①~③をセットにして、抽選で30名様にプレゼント

  ①JAタウン野菜BOX

  ②カゴメトマト調味料3種

  ③旭化成サランラップ®バラエティギフト

(4)発信アカウント

  JAタウン【公式】:https://x.com/JA_JAtown

 

 

お すすめレシピ・保存方法

【キャベツのおすすめレシピ】

  ・ミネストローネ
  べーコンや玉ねぎ、にんじん、セロリ、じゃがいも、キャベツを炒め、「カゴメトマトピューレー」で煮込んだミネストローネです。

  

 ・アイントップフ

  ひとつの鍋の中へ肉やソーセージ、野菜、豆、じゃがいもなど手持ちの材料を入れて煮込んだ、ドイツの庶民的な家庭料理です。

  

 ・ 野菜保存のポイント

 一度に使い切れないことが多いキャベツは、使いやすい大きさに切って冷凍しておくと、スープやシチューなどの汁物に使えて便利です。

  

 

 【白菜のおすすめレシピ】

 ・白菜と鶏肉のトマト煮込み スープ仕立て

  鶏肉と白菜を「カゴメ基本のトマトソース」で煮込んだスープです。

  

 ・白菜と肉団子の白菜と肉団子のスープ煮込み

  下味をつけて冷凍しておいた豚ひき肉を肉団子にして、白菜と煮込んだスープです。

  

 ・野菜保存のポイント

  使い切れなかった白菜は、使いやすい大きさに切って冷凍しておくと、スープやシチューなどの汁物に使えて便利です。

  

 

 

【カゴメの野菜をとろうキャンペーン】

 国の調査では、日本に暮らす多くの方が、ここ10年、野菜摂取の目標量350g/ 1日1

を達成できていない※2ことが分かっています。 この大きな目標達成にむけ、2020年

からカゴメは「野菜をとろう」を合言葉に一人ひとりの「野菜摂取の意識と行動」を変

えようと日々活動しています。一人でも多くの方に、従来の摂取方法にはとらわれな

い、前向きで楽しい野菜摂取方法を提案してまいります。

https://www.kagome.co.jp/statement/health/yasaiwotorou/

※1:「厚生労働省 健康日本21」が推奨する1日の野菜摂取目標量は、350g。

※2:令和5年国民健康・栄養調査(厚生労働省)での日本の1人当たりの平均野菜摂取量は約256g。

 

 【「国産」を食べて応援 “お客様の送料負担なし”キャンペーン】

1.期 間:2025年10月1日(水)~11月末日

2.内 容:約8,700以上の農畜産物対象商品を“お客様送料負担なし”で購入できます。

 ※ 送料はJAグループが負担します。

 ※ 規定数に達した場合、予定より早く終了することがあります。

3.https://www.ja-town.com/shop/e/ekokusho/

 

 

【JAタウン】

JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。 

https://www.ja-town.com/shop/f/f0

 

【旭化成ホームプロダクツ株式会社】

サランラップ®やジップロック®など生活に身近な商材を扱う旭化成ホームプロダクツは、「冷凍貯金」をはじめ製品の特長を生かした保存法や時短レシピなどを多く生活者に提案・発信しています。

 https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/#gsc.tab=0

 

【カゴメ株式会社】

カゴメは 1899 年の創業以来、自然の恵みである野菜や果物のおいしさや栄養を活かしたものづくりを大切にしています。「トマトの会社から、野菜の会社に」というビジョンを掲げ、さまざまな野菜の価値を活かした幅広く 革新的な商品を次々とお届けし、人々の健康に貢献していきたいと考えております。

 https://www.kagome.co.jp/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース