◎サムスンのGALAXY Tab 3に実装 VivanteのGPUコア
◎サムスンのGALAXY Tab 3に実装 VivanteのGPUコア
AsiaNet 53137
共同JBN0605 (2013.5.24)
【サニーベール(米カリフォルニア州)2013年5月24日PRN=共同JBN】
より少ないシリコン面積でGALAXY Tab 2の性能を倍増。
Vivante Corporation (http://www.vivantecorp.com/)はこのほど、業界をリードする同社のグラフィックスプロセッシングユニット(GPU)技術の迅速な採用という点で新しい大きな節目を記録した。Marvell PXA986 SoCに統合されたGC1000グラフィックス・コアが期待のサムスン GALAXY Tab 3 7.0で稼働している。広く知られているGLBenchmark
(http://blog.gsmarena.com/samsung-galaxy-tab-3-gets-benchmarked-shows-notable-sp
eed-improvements-over-its-predecessor/)やその他が行ったAndroid(商標)テスト結果で示されたように、この新型タブレットはGALAXY Tab 2プロセッサーの性能がほぼ倍増しており、大量生産市場での基準を引き上げている。
(Logo: http://photos.prnewswire.com/prnh/20091008/VIVANTELOGO)
Vivanteのウェイ・ジン・ダイ社長兼最高経営責任者(CEO)は「Vivanteは明確な焦点を持っている。シリコン・コストを引き下げ、バッテリー寿命を延ばす一方で、モバイル・グラフィックス性能の限界を押し広げることである。Vivante GC1000コアによって、サムスンGALAXY Tab 3
(http://www.samsungmobilepress.com/2013/04/29/Samsung-Unveils-GALAXY-Tab-3-1)
7.0は、今までより小型のGPUシリコンのフットプリントで最速を実現し、最小限のシリコン・コストで視覚品質を最大化している」と語っている。
このタブレットは、Vivante 3D GPUコアを実装したサムスン製品の何世代かの中で最新のデバイスである。これまでのデバイスにはAndroidスマートフォン・モデルのGALAXY GT-S7508、GT-S6108、GT-S6358、GT-i8250、GT-i8268が含まれている。
▽VivanteのGPU製品について
Vivanteの製品ポートフォリオはGoogle Androidアプリに最適化されており、2D/3D GPU、CPCコンポジション・プロセッサー、GPGPU、ベクターグラフィックスの中に先進的性能技術が含まれている。Vivanteコアは、OpenGL(登録商標)ES 3.0、デスクトップOpenGL(登録商標)、OpenCL(登録商標)、OpenVG(登録商標)、Microsoft(登録商標)DirectX(登録商標)11、WebGL、Google Renderscript / FilterScript、Compute、その他の標準APIを含む業界基準のアプリケーション・プログラミング・インターフェースと互換性を持った、統一されたドライバー・アーキテクチャーをてこにしている。Vivante技術を備えたモバイルデバイスは、驚くような高解像度ユーザーインターフェース・グラフィックスを提供し、写真、ゲーム、ビジネスアプリケーションなどにも同じ高解像度グラフィックスを提供する。
以下の堅固な機能がGPUコアに組み込まれている。
*OpenGl ES 3.0用の世界最小でライセンス可能なGPUコア
*シングル/デュアル/クアッド/エイトGPU構成
*シングル・ソフトウエア・スタック
*バッテリー最適化
*メモリー効率化
*ヘテロジーニアス・プラットフォーム・アーキテクチャーのサポート
Vivante技術の詳細はサイトを参照するか以下へ連絡を。
sales@vivantecorp.com
▽Vivante Corporationについて
「より小さく、より早く、よりクールに」-マルチコアGPU、OpenCL(商標)、CPCコンポジション・エンジン、ベクターグラフィックスIPソリューションのリーダーであるVivante Corporationは、ScalarMorphic(商標)アーキテクチャーに基づくKhronos(商標)グループAPI適応基準の全範囲にわたって、最高の性能と最も低い電力消費特性を提供している。VivanteのGPUは、スマートフォン、タブレット、高精細度テレビ(HDTV)、家電、組み込み機器を含む大量生産市場製品で、顧客のシリコンソリューションに統合されており、複数の基本ソフト(OS)とソフトウエア・プラットフォームで多数のグラフィックス・アプリケーションを動かしている。Vivanteは米カリフォルニア州サニーベールに本社があり、上海と成都に研究開発センターを持つ非上場企業である。
VivanteとVivanteロゴはVivanteの商標である。その他の製品、サービス名はそれぞれの所有者の財産である。
ソース:Vivante Corporation
▽問い合わせ先
Kim Stowe
Stowe Consulting
kim@stoweconsulting.com
+1-408-839-8750; or
Benson Tao
Vivante Corporation
pr@vivantecorp.com
+1-408-506-5811
Vivante GPU Core Maximizes Graphics Efficiency of Samsung GALAXY Tab 3
PR53137
SUNNYVALE, Calif., May 24, 2013 /PRN=KYODO JBN/ --
-- Doubles the graphics performance of the GALAXY Tab 2 in less silicon area
Vivante Corporation (http://www.vivantecorp.com/) marked another major
milestone in the rapid adoption of its industry leading GPU technology. The
GC1000 graphics core, integrated into the Marvell PXA986 SoC, is powering the
highly-anticipated Samsung GALAXY Tab 3 7.0. As demonstrated in widely
reported Android(TM) tests by GLBenchmark
(http://blog.gsmarena.com/samsung-galaxy-tab-3-gets-benchmarked-shows-notable-sp
eed-improvements-over-its-predecessor/)and others, the new tablet nearly
doubles the performance of its GALAXY Tab 2 predecessor, raising the bar for
mass market devices.
(Logo: http://photos.prnewswire.com/prnh/20091008/VIVANTELOGO)
"Vivante has a clear focus - mobile graphics that push the limits of
performance, while reducing silicon cost and extending battery life," said
Wei-Jin Dai, Vivante President and CEO. "The Vivante GC1000 core allows the
Samsung GALAXY Tab 3
(http://www.samsungmobilepress.com/2013/04/29/Samsung-Unveils-GALAXY-Tab-3-1)
7.0 to be faster than ever on a smaller GPU silicon footprint, minimizing
silicon cost and maximizing visual quality."
This is the latest of several generations of devices from Samsung to
feature Vivante 3D GPU cores including Android smartphone models GALAXY
GT-S7508, GT-S6108, GT-S6358, GT-i8250 and GT-i8268.
About Vivante GPU Products
Optimized for Google Android apps, Vivante's product portfolio includes
performance-leading technologies in 2D/3D GPU, CPC Composition Processors,
GPGPU, and vector graphics. Vivante cores leverage a unified driver
architecture that is compatible with industry-standard application programming
interfaces like OpenGL(R) ES 3.0, desktop OpenGL(R), OpenCL(R), OpenVG(R),
Microsoft(R) DirectX(R) 11, WebGL, Google Renderscript / FilterScript, Compute,
and other standard APIs. With Vivante technology, mobile devices deliver
stunning, high resolution user interface graphics as well as to photos, games,
business applications and more.
Robust features built into the GPU cores include:
-- World's Smallest Licensable GPU Core for OpenGL ES 3.0
-- Single/Dual/Quad/Eight GPU Configurations
-- Single Software Stack
-- Battery Optimization
-- Memory Efficiency
-- Support for Heterogeneous Platform Architecture
To learn more about Vivante's technologies visit:
http://www.vivantecorp.com or contact sales@vivantecorp.com.
About Vivante Corporation
Smaller - Faster - Cooler: Vivante Corporation, a leader in multi-core GPU,
OpenCL(TM), CPC Composition Engine and Vector Graphics IP solutions, provides
the highest performance and lowest power characteristics across a range of
Khronos(TM) Group API conformant standards based on the ScalarMorphic(TM)
architecture. Vivante GPUs are integrated into customer silicon solutions in
mass market products including smartphones, tablets, HDTVs, consumer
electronics and embedded devices, running thousands of graphics applications
across multiple operating systems and software platforms. Vivante is a
privately held company headquartered in Sunnyvale, California, with additional
R&D centers in Shanghai and Chengdu.
Vivante and the Vivante logo are trademarks of Vivante. All other product
or service names are the property of their respective owners.
SOURCE: Vivante Corporation
CONTACT: Kim Stowe
Stowe Consulting
kim@stoweconsulting.com
+1-408-839-8750; or
Benson Tao
Vivante Corporation
pr@vivantecorp.com
+1-408-506-5811
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。