講演会「世界遺産登録への道~天草の崎津集落~」を開催!
2014/5/27 10:08
平成26年5月27日
熊本県
講演会「世界遺産登録への道~天草の崎津集落~」を開催!
~平成26年7月2日(水)~
熊本県は、「天草の崎津集落」を含む「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の世界遺産登録を目指し、様々な取組みを進めています。今回、その取組みの一環として、熊本県と熊本県天草市共催により講演会を開催します。
今回の講演会では、世界遺産の権威であり、国の文化審議会の委員として活躍されている筑波大学大学院の稲葉教授及び長崎歴史文化博物館の大堀館長に、世界遺産の意義や長崎・天草の歴史・文化について興味深いお話をいただきます。
また、「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の世界遺産登録を応援すべく、くまモンも登場します!
皆さま是非ご来場ください!
◆日時:平成26年7月2日(水)17:30~20:00
◆場所:くまもと県民交流館パレアホール(鶴屋東館10階)
熊本市中央区手取本町8番9号
◆その他:入場無料、来場者にはくまモングッズプレゼント!
◆申込方法:FAXまたはメール(bunkakikaku@pref.kumamoto.lg.jp)
詳細は別添チラシを参照ください。
◆申込締切:平成26年6月27日(金)
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このリリースを配信した企業・団体
- 名称熊本県
- 所在地熊本県
- 業種自治体
- URLhttps://www.pref.kumamoto.jp/