「加藤・細川検定」を開始します!
2014/12/25 17:24
平成26年12月25日
熊本県
熊本の歴史・文化を学ぼう!
~「加藤・細川検定」~
熊本県では、加藤家や細川家をはじめとした熊本の歴史や文化を広く知っていただき、より熊本に親しみを感じ、愛着をもってもらうことを目的に「加藤・細川ヘリテージ(遺産)」プロジェクトとして啓発活動に取り組んでいます。
今回、熊本の歴史・文化に多大な影響を与えた加藤清正公や歴代細川家にまつわるクイズ形式の検定をWEB検定とペーパー試験で開催します。
出題内容は、誰もが知っているような簡単な内容から、難易度が高い問題まで。ぜひ挑戦して、加藤・細川マイスターを目指してください。
検定においては、参考書となる「加藤・細川入門書」をWEBで公開するとともに、県内各所にテキストブックも設置します。
検定で優秀な成績を修めた方には豪華特典も準備しておりますので、皆さまお気軽にご参加ください!
◆受検方法:WEBおよび紙上での受検
◆検定受付期間
【WEB】
平成26年12月25日(木)~平成27年2月28日(土)
http://katouhosokawa-kentei.jp
【紙上】
平成27年1月13日(火)~平成27年2月22日(日)(消印有効)
※熊本県の施設(美術館、広域本部等)に加え、県内道の駅、観光協会等にテキストブックと問題用紙(回答はがき付)を設置予定。
◆その他
・Facebook、Twitter、LINE@でも随時検定に関する情報発信を行います!
・詳しくは「加藤・細川検定」で検索してください。
◆お問い合わせ
熊本県 企画振興部地域・文化振興局
文化企画課 文化・世界遺産推進室 担当:沖(おき)、濱口(はまぐち)
電話:096-333-2153(直通)3592(内線)
FAX:096-381-9829
e-mail:oki-k@pref.kumamoto.lg.jp
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このリリースを配信した企業・団体
- 名称熊本県
- 所在地熊本県
- 業種自治体
- URLhttps://www.pref.kumamoto.jp/