ウルトラライトな蒲鉾、できました!人気テントの300張限定生産モデルを抽選発売。

2018/07/26

ビーズ株式会社

ウルトラライトな蒲鉾、できました!

人気テントの300張限定生産モデルを抽選発売。

 ビーズ株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表:大上響)は同社アウトドア用品ブランド「DOD(ディーオーディー)」において、ブランド創設10周年記念アイテム「カマボコテントミニUL」のオンライン抽選販売受付を2018年8月1日(水)より開始します。

<「カマボコテントミニUL」とは>

 「カマボコテントミニUL」は、大人2~3人がゆったりと過ごせるドーム型フロアレステントです。 ポールを通しペグを打つだけで簡単に設営できる、シンプルな構造を採用。 さらに登山用テントに用いられるシリコンコーティングを施したナイロン生地を選定しました。 重量は約5.8kg、収納時の長さも68cmと、野外フェスやツーリングにも携行しやすいタイプに仕上がっています。 別売りのインナーテントを用いれば、リビングと寝室に分かれた2ルームテントとしても使用可能です。

  

 窓を開ければ蚊帳のようなメッシュ仕様にできるので、夏も涼しく過ごせます。 一方、テント全面を閉め切れば生地全周に配したスカートが地面との隙間から入り込む冷気をシャットアウトし、寒い冬も暖かさを保持。 6×6mの小さな区画サイトでも、本製品を設置したうえでミニバンまで停められるよう、日本の気候とキャンプ事情に合わせて開発された製品です。

  

<抽選販売の詳細>

 8月1日(水)~8月6日(月)にかけて、製品ページより抽選のお申し込みを受け付けます。 今回の抽選では限定300張のうち、先行イベントで発売ずみのものを除く245張を販売予定。 当選者には8月8日(水)以降に製品を発送いたします。

<DOD(ディーオーディー)について>

 2008年創設。 「アウトドアをワクワクするソト遊びに。」をコンセプトに、ユニークな機能特徴やファッション性の高いデザインを備えた製品、初心者でも簡単に使える製品を企画開発しています。 アウトドアをより「ユルく」楽しめるよう、多くの人にアウトドアの体験や、ワクワクを提供したいと考えています。 2018年2月よりブランド名を「DOPPELGANGER OUTDOOR」から「DOD」にリニューアル。 ウサギのロゴが目印です。

<製品スペック詳細>

【ブランド名】DOD(ディーオーディー)

【10周年記念特設ページ】http://www.dod.camp/features/10th_anniversary/

【商品名】カマボコテントミニUL

【型番:カラー】T3-585-BK:ブラック

【サイズ】組立時:(約)W250×D500×H175cm、収納時:(約)W68×D23×H23cm

【重量・最低耐水圧】(約)5.8kg、1500mm

【材質】アウターテント:40Dナイロン(シリコン&PUコーティング)

    フレーム:アルミ合金

【価格】59,800円(税込)

【製品ページ】http://www.dod.camp/product/t3_585_bk/

*カマボコテントミニULはインナーテント未付属、下記製品が対応。

【商品名】カマボコテントミニ用インナーテント

【価格】オープン価格(税込参考価格8,250円)

【製品ページ】http://www.dod.camp/product/tn3_498/

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

  • テーマ
    新商品・新製品
  • ジャンル
    生活用品・生活雑貨、その他ファッション・アクセサリー、観光・旅行・宿泊・レジャー、自動車・オートバイ・自転車
  • エリア
    大阪府
  • キーワード
    DOD、ディーオーディー、カマボコテント、カマボコテントミニ、キャンプ、テント、ツーリング、フェス、限定モデル

プレスリリース添付画像

ブランド創設10周年記念アイテム「カマボコテントミニUL」のオンライン抽選販売受付を開始。

「カマボコテントミニUL」の全容画像。

「カマボコテントミニUL」の収納時画像。

このリリースを配信した企業・団体

このプレスリリースには、
報道機関向けの情報があります。
プレス登録 ログイン

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内