サファリワールドにシロサイ3頭が仲間入りしました
2018/10/19 13:10
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では、2018年9月12日に南アフリカ共和国からシロサイ3頭(オス1頭:3歳、メス2頭:3歳、2歳)が仲間入りしました。
2018年10月19日(金)
アドベンチャーワールド
- こころにスマイル 未来創造パーク - 将来の繁殖を目指し、
サファリワールドにシロサイ3頭が仲間入りしました
まだ若く、大人のシロサイに比べ体格は半分ほどで、子ども特有の甘えているような声で鳴くことがあります。
今後は、これまで暮らしてきた4頭とも顔合わせを行い、過去10回の出産に続く24年ぶりの繁殖を目指してまいります。バックヤードでの健康チェックを終え、現在は公開スペースで3頭の姿をご覧いただけます。
【仲間入りしたシロサイ3頭について】
■搬入元 :南アフリカ共和国 動物飼育施設
■搬入頭数:3頭 オス:2015年 6月生まれ (3歳)
メス:2015年 8月生まれ (3歳)
メス:2015年11月生まれ (2歳) すべて飼育下繁殖個体
■展示場所:サファリワールド内 ライノヒル
■公開時間:午前11時00分から午後3時30分予定 ※動物の体調により変更する場合がございます
【アドベンチャーワールドで暮らすシロサイ】
7 頭(オス 2頭、メス5頭 ※今回仲間入りした個体を含む)を飼育しています。
【シロサイについて】
■分 類 奇蹄目 サイ科 ■学 名 Ceratotherium simum
■生息地 アフリカ南部 ■寿 命 野生では35~45年、飼育下では40~50年
■食 性 幅の広い唇を持ち、丈の低い草を食べるのに適しているため、主に地面に近い背の低い草や木の葉などを食べる。
■繁 殖 雌は6~7年、雄は10~12年で性成熟に達する。繁殖の多くは夏と秋をピークにしているが決まった繁殖期は知られていない。妊娠期間は16ヵ月程で、1産1子の出産が多い。
■特 徴 他の種類のサイに比べるとおとなしい性格をしている。視力は弱いが、嗅覚や聴覚は非常に発達していて、耳は自由に向きを変えることが出来る。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このリリースを配信した企業・団体
- 名称株式会社アワーズ
- 所在地和歌山県
- 業種観光
- URLhttp://www.aws-s.com