ONVIFが第20回デベロッパーズ・プラグフェストを開催
ONVIFが第20回デベロッパーズ・プラグフェストを開催
AsiaNet 79599
カリフォルニア州サン・ラモン, 2019年7月10日 /PRNewswire-AsiaNet/ -- IPベースの物理的セキュリティ製品の国際標準化イニシアチブをリードするONVIF(R)は ( https://c212.net/c/link/?t=0&l=ja&o=2520317-1&h=4075238387&u=http%3A%2F%2Fwww.onvif.org%2F&a=%C2%A0IP%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%89%A9%E7%90%86%E7%9A%84%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AE%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%8C%96%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%81%E3%83%96%E3%82%92%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%99%E3%82%8BONVIF )、6月初旬に東京で、第20回ONVIFデベロッパーズ・プラグフェスト(ODP)を開催しました。これは、相互運用可能なソリューションに対する継続的な成長と必要性を強調する1つの節目となるものです。
ロゴ - https://mma.prnewswire.com/media/944859/Onvif_Logo.jpg
ONVIFのメンバー企業22社のデベロッパーとエンジニアが、3日間にわたるこのイベントに集まり、自社製品へのONVIFプロファイル仕様の実装を他のONVIFプロファイル対応製品でテストしました。デベロッパーは、プロファイルに適合するか、個別に製品をテストしたり、所有するデバイスと他メーカーのデバイス間の相互運用性をテストしたりできます。47名のメンバーが6つのONVIFプロファイル仕様の実装をテストし、参加者がテストに費やした時間は約250時間に及びました。プロファイルの相互運用性テストに加え、ONVIFクライアント全員に、ONVIFデバイス/クライアントテストツールを使用してテストを行う機会がありました。そこで、参加者は、適合性テスト中に発生した問題について、テストツールの開発者と議論することができました。
「メンバー企業から引き続き、第20回ONVIFデベロッパーズ・プラグフェストへの参加が得られたことは、業界全体にとって相互運用性がいかに重要かということを示しています」。ONVIF組織運営委員会のパー・ビョルクダール委員長は、こう述べています。「変化する市場ニーズに合致する新たなプロファイルが開発されているように、各企業にとっては、互いに協力してアイデアを出し合い、最高かつ新たな規格技術を生み出すことが、これまで以上に重要となってきています」。
世界で年2回開催されるODPには、ONVIFのメンバー企業が自社製品への実装をテストするために世界各地から集まります。次回のODPは2019年11月に、イタリアのローマで開催予定です。
2008年に設立されたONVIFは業界をリードする有名なフォーラムで、IPベースの物理的セキュリティ製品の相互運用性を促進しています。ONVIFでは、カメラ、ビデオ管理システム、アクセス制御の分野における世界有数の加盟企業に加え、13,000を超えるプロファイル対応製品を有しています。プロファイルS(ビデオストリーミング)、プロファイルG(録画と保存)、プロファイルC(物理的アクセス制御)、プロファイルQ(改良された簡単なセットアップ機能)、プロファイルA(より幅広いアクセス制御の設定)、およびプロファイルT(高度なストリーミング)とともに、ONVIFは引き続き会員と取り組み、ONVIFに対応する製品を提供できるIP相互運用ソリューションを増やしていきます。
ONVIF対応製品の詳細情報(ベンダーと対応モデルを含む)は、ONVIFウェブサイト(www.onvif.org)でご覧いただけます。
報道関連のお問い合わせ先:
アンドリア・グラル (Andrea Gural)
エクリプス・メディア・グループ (Eclipse Media Group)
ONVIF担当
電話:+1.207.233.7507
Eメール:agural@eclipsemediagroup.net
ONVIFについて
ONVIF(R)はグローバルでオープンな業界フォーラムであり、IPベースの物理的セキュリティ製品の相互運用性の確保と統合の促進を目的に、それら製品間の通信の標準化に取り組んでいます。ONVIFは2008年に設立され、IPベースの物理的セキュリティ製品のグローバルなオープンスタンダードを開発しています。会員企業には、メーカー、ソフトウェア開発者、コンサルタント、システムインテグレーター、エンドユーザー、ONVIF活動への参加を希望するその他の利益団体が含まれます。
ソース ONVIF
(日本語リリース:クライアント提供)
ONVIF Hosts 20th Developers' Plugfest
PR79599
SAN RAMON, California, July 10, 2019 /PRNewswire=KYODO JBN/ --
ONVIF(R) (https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2520317-1&h=3267176960&u=http%3A%2F%2Fwww.onvif.org%2F&a=ONVIF ),
the leading global standardization initiative for IP-based physical security products,
hosted its 20th ONVIF Developers' Plugfest in early June in Tokyo, a milestone that
emphasizes the continued growth and demand for interoperable solutions.
Logo - https://mma.prnewswire.com/media/944859/Onvif_Logo.jpg
Developers and engineers from 22 ONVIF member companies gathered at the
three-day event to test their implementations of ONVIF Profiles with other
ONVIF Profile-conformant products. Developers can test their products
independently for profile conformance, as well as test for interoperability
between their devices and those from other manufacturers. With 47 members
testing their implementations of the six ONVIF profiles, attendees logged
nearly 250 hours of testing. In addition to Profile interoperability tests, all
ONVIF clients had the opportunity to test using the ONVIF Device/Client Test Tool.
From there, attendees were able to discuss with Test Tool developers any issues
that arose during conformance testing.
"The continued level of engagement from our member companies at what is now our
20th Developers' Plugfest showcases the importance of interoperability to the
industry at large," said Per Bjorkdahl, chair of the ONVIF Steering Committee.
"As new profiles are developed to meet changing market needs, it is more
important than ever for companies to collaborate and exchange ideas to create
the best new conformant technologies possible."
ONVIF Developers' Plugfests are held twice each year around the world to enable
the global ONVIF membership to gather for testing of their implementations.
The next Developers' Plugfest is scheduled to be held in November 2019 in Rome, Italy.
Founded in 2008, ONVIF is a leading and well-recognized industry forum driving
interoperability for IP-based physical security products. The organization has
a global member base of established camera, video management system and access
control companies and more than 13,000 profile conformant products. ONVIF
offers Profile S for basic streaming video; Profile G for edge storage and retrieval;
Profile C for door control and event management; Profile Q for quick installation,
Profile A for access control configuration and Profile T for advanced video streaming.
ONVIF continues to work with its members to expand the number of IP interoperability
solutions ONVIF conformant products can provide.
Further information about ONVIF conformant products, including member companies
and their conformant models, is available on the ONVIF website: www.onvif.org.
For press inquiries, please contact:
Andrea Gural
Eclipse Media Group on behalf of ONVIF
Phone: +1.207.233.7507
E-mail: agural@eclipsemediagroup.net
About ONVIF
ONVIF(R) is a global and open industry forum that is committed to standardizing
communication between IP-based physical security products to ensure their
interoperability and to facilitate their integration. ONVIF was established in 2008 to develop
a global open standard for IP-based physical security products. Membership is open to
manufacturers, software developers, consultants, system integrators, end-users and
other interest groups that wish to participate in the activities of ONVIF.
SOURCE ONVIF
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。