首元からの飛沫感染対策!首掛けタイプの次世代型フェイスシールド『フロントガード』販売中!

医療従事者の声から生まれた従来と全く違うフェイスシールド

雀宮産業

2021/2/4 12:01

株式会社雀宮産業

フロントガード®

 

栃木県宇都宮市の株式会社雀宮産業と申します。当社は航空機部品の機械加工を行っております。

このたび、弊社医療機器部門より医療従事者の支援を目的に首かけフェイスシールド『フロントガード®』を医療従事者と開発し販売を行っております。現存するフェイスシールドとは全く違う次世代型フェイスシールドとして首都圏の各大学病院へ寄贈し、ご使用いただいております。医科・歯科の医療従事者の皆様からは「首元からの飛沫を防げて効果的」「角度や長さ調整ができてシールドも高透明かつ曇りにくいためルーペと併用できて便利」と安心安全について高い評価を頂いています。また医療現場に限らず、介護施設やホテルなど様々な場面でご使用いただいております。

 

1.【医療従事者の声】

医療現場の意見である、首下からの飛沫の防御・ルーペ等治療器具との併用・簡便な装着・長時間着けても快適な装着感などを実現した製品です。

 

2.【コンセプト】

従来のフェイスシールドではシールド下部からの飛沫侵入を防げないことに着目し、首元からの飛沫を防止することで有効性を大きく向上させ、治療時に装着する双眼ルーペ等と併用するために角度・長さの調整を可能とすることで利便性を向上させました。また使い捨てフェイスシールドとは異なり、抗菌剤を配合したフレームと高品質・高透明なシールドによる長期間使用可能な耐久性を実現し、航空機のコックピットをイメージするなどデザイン性を追求しました。

 

 

装着時 双眼ルーペと併用する様子 顕微鏡と併用する様子

効果の検証として気流の可視化実験を行いました。その様子を映した下の動画からは白色粒子が首元からほとんど入り込んでいないことを確認できます。

 

 

一般的なシールドとの違い

 

頭に固定する一般的な フェイスシールド 当社フロントガード

首下からの飛沫の吸い込み

× (気流の可視化実験済) (HPに動画掲載)

ルーペやライトとの併用

× 使用不可 シールド内側で双眼ルーペ等を 使用できて衛生的

長時間装着による疲労・違和感の軽減

× 長時間装着すると 違和感・疲労感が残る 人間工学に基づいた形状により、 長時間の装着でも違和感・疲労感が残らない

シールド内部の蒸れ・曇り

× 呼気がシールドから抜けないため蒸れる・曇る シールド上側から呼気が抜けるため 蒸れにくい・曇りにくい

デザイン

× 顔を大きく隠し、髪型化粧が崩れる 顔を遮らず、髪型が崩れない 航空機をイメージしたデザイン

 

 

 

3.【この商品を開発した理由】

弊社の所在する栃木県内の医療従事者より「治療中に患者様からの飛沫が一般的なフェイスシールドでは首元から入り込むため、治療行為に不安がある」とのご意見をいただき、このコロナ禍の中で医療従事者の安全を守らねばならないと思い、フロントガードを開発しました。

医療従事者の方々は長時間フェイスシールドを装着しなければならないことから、衛生面はもちろんのこと、快適さを重視し、エルゴノミクスデザインのフレーム・装着したままルーペ等の器具を使いやすい形状・着脱の容易な形状などを試行錯誤し完成しました。

 

<以下、参考資料>

 

商品概要

商品名

フロントガード®

特長

首元からの飛沫を防ぎ、医療器具と併用できる首かけフェイスシールド

スカイブルー、クラウドホワイト、さくらピンク

発売日

2020年11月24日(販売中)

注文方法

HP内注文書からのFAX注文

販売先

株式会社雀宮産業

販売価格

2,980円(税別)

商品URL

http://suzumenomiya.jp/s06

 

 

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

  • テーマ
    新商品・新製品
  • ジャンル
    生活用品・生活雑貨、社会・時事、医療施設・医療技術・医療機器、福祉・介護・衛生・社会保障
  • エリア
    栃木県
  • キーワード
    フェイスシールド、首掛け、感染対策、飛沫防止

プレスリリース添付画像

フロントガード®

ルーペとの併用が可能

装着時

このリリースを配信した企業・団体

このプレスリリースには、
報道機関向けの情報があります。
プレス登録 ログイン

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内