自動車リサイクルの取組み みんなの力を合わせて循環型社会を実現 ラジオ配信用の音源を公開

~声優の中上育美さん、木内嶺男さんが出演~

JARC

2022/8/5 15:00

2022年8月5日

公益財団法人自動車リサイクル促進センター

 公益財団法人自動車リサイクル促進センター(所在地:東京都港区、代表理事:細田 衛士)は、循環型社会の実現に向けた自動車リサイクルの取組みに関するラジオ配信用の音源(2種類)を本財団ウェブサイトやSNSにて公開しました。今後、ラジオ番組などで順次配信していきます。是非、ご聴取ください。

 

<音源の概要>

タイトル

① 『自動車リサイクル 駆け巡る資源』篇(20秒)

② 『自動車リサイクル 地球も資源もくるくるまわる』篇(20秒)
出演 中上育美、木内嶺男
公開

* JARCウェブサイト( https://www.jarc.or.jp/ )にて公開

* 公式SNSチャンネルにて公開

   ① 『自動車リサイクル 駆け巡る資源』篇

        ( https://www.youtube.com/watch?v=nVaZweGPxNk

   ② 『自動車リサイクル 地球も資源もくるくるまわる』篇

        ( https://www.youtube.com/watch?v=AQNqYuHdVJg

* ラジオ番組などで順次配信

 

<基本コンセプト>

この星で生きる未来の人々のために、自動車を作る人、使う人、リサイクルする人など、みんなの力を合せて、循環型社会の実現に向けてリサイクルを進めていくことは、とても重要なことです。

自動車リサイクルに関心を持ってもらうきっかけとしていただくために、記憶に残りやすく、全世代が知るポピュラーなメロディーを用いることで、思わず口ずさんでしまうような音源に仕上げました。

 

① 『自動車リサイクル 駆け巡る資源』篇 : 運動会の徒競走を連想させる曲調を採用。運動会のトラックを駆け巡る様子にリサイクルの取組みを重ね合わせた。

 

② 『自動車リサイクル 地球も資源もくるくるまわる』篇 : 馴染みのあるワルツの曲調を採用。みんなで手を取り合って循環型社会を築いていく様子を描いた。

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

  • テーマ
    環境・CSR・社会貢献活動
  • ジャンル
    映画・テレビ・動画・CM、広告・マーケティング・広報、公害・環境保全・リサイクル、自動車・オートバイ・自転車
  • エリア
    東京都
  • キーワード
    JARC、自動車リサイクル、SDGs、循環型社会、リサイクル、資源、ラジオ、中上育美、木内嶺男、地球

プレスリリース添付動画

このリリースを配信した企業・団体

  • 名称公益財団法人自動車リサイクル促進センター
  • 所在地東京都
  • 業種各種団体
  • URLhttps://www.jarc.or.jp/
このプレスリリースには、
報道機関向けの情報があります。
プレス登録 ログイン

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内