静岡大河ドラマ館のリニューアルに合わせ、スタンプラリー企画第2弾スタート!
スタンプをすべて集めると静岡浅間神社の限定御朱印をプレゼント
2023/7/25 12:00
7月29日(土)に 「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」(静岡市葵区宮ケ崎町)の展示がリニューアルするのに合わせ、静岡市大河ドラマ「どうする家康」活用推進協議会は、8月1日(火)から「開運 一富士二鷹三茄子スタンプラリー~二鷹編~」を開催します。
本企画は、現在「一富士編」と題して7月31日(月)まで実施しているスタンプラリーの第2弾で、10月31日(火)までの期間中にスタンプをすべて集めると、静岡浅間神社の「二鷹」デザイン限定御朱印をプレゼントします。
今回の「二鷹編」ではラリーポイントを一部変更。家康公の側室・於愛の方の菩提寺である「宝台院(ほうだいいん)」(静岡市葵区常磐町二丁目)、家康公が駿河支配の拠点とした駿府城の発掘調査の情報を展示する「発掘情報館きゃっしる」(静岡市葵区駿府城公園)などが加わり、計7か所になります。
今後は、秋のリニューアルに合わせて第3弾「三茄子編」を実施するとともに、3期間のスタンプラリーすべてをコンプリートした方限定の特典も予定しています。
リニューアルする大河ドラマ館とともに、静岡市のまちなか周遊をお楽しみください!
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このリリースを配信した企業・団体
- 名称静岡市大河ドラマ「どうする家康」活用推進協議会
- 所在地静岡県
- 業種自治体
- URLhttps://www.shizuoka-ieyasu.jp