サーキュラーエコノミーを学ぶ! 福島大学の学生を対象にした 「自動車リサイクル現場見学会」開催結果

JARC

2023/11/20 17:00

2023年11月20日

公益財団法人自動車リサイクル促進センター

 公益財団法人自動車リサイクル促進センター(所在地:東京都港区、代表理事:細田 衛士)は、11月14日(火)に経済学を学ぶ大学生を対象にした「自動車リサイクル現場見学会」を開催しました。(協力: 株式会社ナプロアース / 代表取締役会長 池本 篤)

 当日、参加者はまず座学で自動車リサイクルの意義や解体事業者の役割・取り組みについて学びました。その後、工場に移動し、リサイクル部品として使える部品を取り外しから保管や出荷までの過程、そして重機による車体の解体の様子などを見学しました。

 見学を終えた参加者からは、「無駄なくリサイクルするためには様々な工程があることが分かった」「持続可能な社会を実現するための企業の役割を学ぶことができた」「リサイクル部品に関する検査・管理・発送までの一つひとつの工程を知ることでリサイクルと経済の関係を学ぶことができた」といった声が聞かれ、循環型社会の実現に向けた解体事業者の役割や取り組みを学ぶ貴重な機会となりました。

 

1.開催日時:2023年11月14日(火) 12:15~15:00 

2.開催地:株式会社ナプロアース(福島県伊達市梁川町やながわ工業団地63-1)

3.参加者:福島大学 学生 (20名)

4.プログラム:解体事業者の役割、解体処理、リサイクル部品の保管状況 等

 

<見学の様子>

       リサイクル部品の品質を確認する様子  重機を使った解体を見学

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

  • テーマ
    イベント・セミナー・展示会、環境・CSR・社会貢献活動
  • ジャンル
    公害・環境保全・リサイクル、資源・エネルギー、自動車・オートバイ・自転車
  • エリア
    東京都
  • キーワード
    サーキュラーエコノミー、大学生向け見学会、ナプロアース、福島大学、循環型社会

プレスリリース添付画像

プレスリリース添付動画

このリリースを配信した企業・団体

  • 名称公益財団法人自動車リサイクル促進センター
  • 所在地東京都
  • 業種各種団体
  • URLhttps://www.jarc.or.jp/
このプレスリリースには、
報道機関向けの情報があります。
プレス登録 ログイン

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内