◎成都開発区にフィリップスのLED製造施設起工

成都ハイテク産業開発区

◎成都開発区にフィリップスのLED製造施設起工

AsiaNet 50379

共同JBN 1062(12.8.20)

◎成都開発区にフィリップスのLED製造施設起工

【成都(中国)2012年8月20日PRN=共同JBN】Philips (China) Investment Co.は20日朝、成都ハイテク産業開発区(CDHT)でLED Professional Lighting Solutions製造施設の起工式を開催した。これは昨年12月LED戦略協力協定に調印したフィリップスと成都間の相互協力関係の証である。

フィリップスは製造、倉庫、ロジスティックスなどを含むリソースの配分を最適化するため、完全統合されたLED Professional Lighting Solutions 製造施設を建設する。同サイトは製造効率と質を管理し、クライアントへの対応を大きく高め、配送時間を短縮する。フィリップスは大きなスピードを持って異なる顧客の固有の要求に対応するため、よりカスタム化された製品の供給に注力することは注目すべきことである。世界の有力な照明企業であるフィリップスはまた、あらゆる分野とアプリケーションで照明の機能を高めることを支援するため特に中国の顧客を協力できるようにする。フィリップスはこのような目的のため、プロフェッショナルなサービスチームを組織して、クライアントの要求に沿ったデザインから完成品の配送までのすべての態勢を整える。サイトは2103年に製造を開始する予定。

成都はフィリップスの中国における第2の拠点として、ハイテク産業と先端的製造業の開発にユニークな利点を持つ西部地域で重要な経済・文化センターである。フィリップスのLED照明における強力なイノベーション、アプリケーション、カスタマイゼーション能力は、中国の顧客により迅速かつより良いサービスを提供する。

成都ハイテク産業開発区は1988年に初めて設立され、中国の88カ所の省レベルのハイテク開発区で4番目にランクされ、省や市当局から強力に支援されている。CDHTは計画面積130平方キロあり、南開発区と西開発区に分かれている。ハイテク産業開発区には2万19163の企業が登録されており、その内ほぼ1000社はフォーチュン500社中の100社余りやよく知られた国際企業を含め、外国からの投資企業である。ある程度まで、中国西部への進出に目を向けるフォーチュン・グローバル500社の大きな傾向があって、成都は2013年フォーチュン・グローバル・フォーラム(2013 Fortune Global Forum)を開催することがでる。CDHTはさらに多くの世界的に著名な企業との協力を受け入れる全面的な用意がある。中国西部市場の大きな潜在的可能性と前例のない拡大とともに中国の新たな「西欧に向く」戦略は、間違いなくこの全域の発展を早めることになる。

ソース:Chengdu High-tech Industrial Development Zone

Philips Starts LED Professional Lighting Solutions Manufacturing Facility in Chengdu High-tech Zone

PR50379

CHENGDU, China, Aug. 20, 2012 /PRN-Asia=KYODO JBN/ --

Philips (China) Investment Co., Ltd held the groundbreaking ceremony this

morning for its LED Professional Lighting Solutions manufacturing facility in

Chengdu High-tech Industrial Development Zone, which marks that the bilateral

cooperation between Philips and Chengdu has entered a new phase since the two

sides signed the LED strategic cooperation agreement last December.

Philips will build a fully integrated LED Professional Lighting Solutions

manufacturing site to optimize the allocation of resources including

production, warehousing and logistics, etc. The site will help to control

production efficiency and quality, increase greatly the responsiveness to

clients and shorten the delivery time. It is noteworthy that Philips will focus

on providing more customized products to meet unique requirements of different

customers with great speed. It will also ensure that Philips, the world's

leading lighting company, can specifically work with Chinese customers to help

upgrade their lighting in all segments and applications. To this end, Philips

will organize a professional service team to ensure everything is OK from

designing upon a client's request to final product delivery. It is expected

that the site will start production in 2013.

Chengdu, as Philips' second headquarters in China, is an important economic and

culture center in the west region, with its unique advantages in developing

high-tech industries and advanced manufacturing industry. Philips' strong

innovation, application and customization capabilities in LED lighting will

serve Chinese customers faster and better.

First established in 1988, the Chengdu Hi-Tech Zone ranks 4th among China's 88

state-level hi-tech zones and is strongly supported by national provincial and

municipal authorities. With a planned area of 130 sq km, CDHT is divided into

the south and the west park. There are 29,163 companies registered in the

Hi-Tech Zone, among which nearly 1000 companies are foreign invested

enterprises, including over 100 Fortune 500 companies and those invested by

well-known international corporations. To a certain degree, a large trend of

Fortune Global 500's moving forward to western China allows Chengdu to host the

2013 Fortune Global Forum. CDHT is fully prepared for further collaboration

with more globally well-known enterprises. The vast potential and the

unprecedented expansion of western China's market as well as China's new round

of "Go West" strategy will definitely speed up the development of the entire

area.

SOURCE:  Chengdu High-tech Industrial Development Zone

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中