「Google Zeitgeist 2013」にロボット宇宙飛行士「KIROBO」の動画映像が採用
2013年の全世界版(Google Zeitgeist | Here’s to 2013)に、現在、国際宇宙ステーションに滞在しているロボット宇宙飛行士KIROBO(キロボ)の映像が採用されました。
2013年12月24日
株式会社電通
「Google Zeitgeist 2013」にロボット宇宙飛行士「KIROBO」の動画映像が採用
「Google Zeitgeist」は、その年に最も多く検索されたキーワードや、検索された回数が急上昇したキーワードなどのランキングを集約する
サイトです。そのランキングをベースに、その年を象徴する動画が毎年リリースされていますが、2013年の全世界版(Google Zeitgeist | Here’s to 2013)に、現在、国際宇宙ステーションに滞在しているロボット宇宙飛行士KIROBO(キロボ)の映像が採用されました。
全体で1分半ほどの映像には、英国ロイヤル・ベビー、ローマ法王、故マンデラ元大統領、故サッチャー元首相、ロシアの隕石などとともに、日本からは、80歳でエベレスト登頂に成功した三浦雄一郎氏とKIROBOが選ばれました。KIROBOの映像は、動画内の[0:53-0:54]で使用されています。
KIROBOは、株式会社電通、東京大学先端科学技術研究センター、株式会社ロボ・ガレージ、トヨタ自動車株式会社が共同開発した人型ロボットです。
<該当URL>
http://www.youtube.com/watch?v=Lv-sY_z8MNs
<KIROBOに関するURL>
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 株式会社電通
- 所在地 東京都
- 業種 広告・広報
- URL http://www.dentsu.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
電通と電通デジタル、電通ダイレクト、“偶発購買”を創出する「偶発購買アーカイブコマース」提供開始
11/25 11:15
電通、セプテーニ、emole、GOKKOの4社で「ショートドラマ・マーケティング・ラボ」を発足
11/21 11:15
電通、「食生活に関する生活者調査2025」を実施
11/20 11:15
電通、第17回「カーボンニュートラルに関する生活者調査」を実施
11/18 11:15
電通とドリームインキュベータ、ベトナム市場進出支援サービスを提供開始
11/11 11:15
電通、中期未来予測ツール「電通未来曼荼羅」の中国版を提供開始
11/10 11:15
平時・災害時におけるICTを活用した 高齢者みまもりネットワークの構築に関する実証事業を開始
10/31 11:15
電通、スポティファイジャパンと広告の「計測パートナーシップ協定」を締結
10/22 11:15





