ベルメゾン生活スタイル研究所が 2015年しあわせ予報を発刊

千趣会

株式会社千趣会が運営するベルメゾン生活スタイル研究所では、女性生活者の意識や価値観、行動の変化について調査・研究しています。本年は、しあわせ予報2015『女性たちから未来は生まれる「ウーマノベーション」日本を変える、5つの女子力。』 と名付けたレポート冊子(A5判 100ページ )を発行しました。

2014年12月17日

株式会社千趣会

ベルメゾン生活スタイル研究所が 2015年しあわせ予報を発刊

女性たちから未来は生まれる

「ウーマノベーション」日本を変える、5つの女子力。

~現代の働く女性の意識や価値観について、10年前との比較調査結果も発表~

 株式会社千趣会(本社 大阪市、社長 田邊 道夫)が運営するベルメゾン生活スタイル研究所では、女性生活者の意識や価値観、行動の変化について調査・研究しています。本年は、しあわせ予報2015『女性たちから未来は生まれる「ウーマノベーション」日本を変える、5つの女子力。』 と名付けたレポート冊子(A5判 100ページ )を発行しました。

 日本の成長戦略の柱として「働く女性の活躍推進」がクローズアップされています。女性が持つしなやかで柔軟な考え方や行動力が企業のイノベーションを促進し、グローバルでの競争力を高めていく。これからの日本を変えていくのは、まさに女子力です。私たちは今回、日本のイノベーションの原動力となる5つの女子力に注目。それぞれの女子力を活かして成果を上げている10の企業や団体と10人のロールモデルの取材を通して、働く女性が生み出す未来を考察しました。

合わせて、今回、当研究所が10年前に発表した「働く女性白書2004」と同様の内容での調査を実施しており、この10年間の働く女性の意識や価値観の変化をレポートしています。

■「日本を変える5つの女子力」とは?

女性の強みや特性について男女それぞれに聞いたところ、女性は「生活者目線、消費者目線に優れている」「気配りや思いやりに長けている」「女性の方が感性が細やか」な点を評価。また男性は、「コミュニケーションをとるのが上手い」「物事をはっきり言う」点を高評価する結果となりました。この調査結果も参考にしながら、今回のレポートでは、次の5つの女子力に着目しました。

●調査概要/女性:正規雇用で働く25~39歳のベルメゾン会員617名、男性:正規雇用で働く25~39歳のGMOリサーチ株式会社のモニター会員300名 いずれも2014年10月インターネットで実施

1「おもてなしの力」

2020年東京オリンピックの招致活動で注目された「おもてなし」=日本女性特有の気配りや優しさが感動を生み出す源流に。(取材企業:佐川急便 大和ハウス工業)

2「ありのままの力」

大ヒット映画『アナと雪の女王』で大人女性の共感を得た「ありのまま」=女性たちの素直な感性や生活実感がヒット商品を創るヒントに(取材企業:エース らでぃっしゅぼーや)

3「はぐくむ力」

子供を生み、育てるDNAが今日に伝える「はぐくむ」本能=女性にしかない母性や包容力が、人を育て働きやすい職場を生み出す。(取材企業:カルビー キリン)

4「巻きこむ力」

オンリーワン世代のフラットな空気から生まれた「巻き込む」チームづくり=女性が得意な共感型コミュニケーション力がプロジェクトを成功へ。(取材企業・団体:サイバーエージェント ジェスペール)

5「好きになる力」

少数派でも自分の好きに素直でいること。そんな「好きになる」を貫く=女性たちの好奇心や行動力が新天地を切り開く。(取材企業:日本航空 東京チェンソーズ)

■働く女性、この10年間で変化したことは?

当研究所が10年前に発行した「働く女性白書2004」で聞いた同じ質問項目での調査を2014年10月に実施しました。この10年間で変化した意識や実態について、5つの項目をピックアップします。

●調査概要/2014年:正規雇用で働く25~39歳の未婚ベルメゾン会員320名、2014年10月インターネットで実施。2004年:東京・大阪で働く19歳~45歳のベルメゾン会員814名、2004年3月郵送で実施。

1:仕事に自信を持つ女性が増加

仕事ぶりについて「男性と同等もしくはそれ以上に仕事をしている」と回答した人が55.6%に上り、2004年調査の27.9%から大きく上昇。男性と肩を並べ自信を持って仕事をする女性がこの10年間で大幅に増えました。

       

2:同僚との気軽な関係が薄れてきている

同僚の女性について「仕事を上手く進めるためのパートナー」と答えた人が最も多く44.1%。04年より10ポイント以上増加。一方で「たまたま同じ職場にいる他人」は、04年の16.5%から33.4%へ増加。雇用形態や仕事内容の多様化によって、同僚とはビジネスライクな付き合いをする女性が増えてきています。

3:出世願望は低下傾向

出世に対する気持ちでは、「出来ることなら出世したい」と回答した人が04年の40.0%から35.3%に減少。また「出世したいと思わない」は48.6%から53.8%に増加。出世したいと思う気持ちはこの10年間で徐々に低下してきているといえます。

4:出産後の仕事、非正規社員には厳しい現実

未婚者の64.7%が「出産後も仕事を続けたい」と回答。04年調査より2割以上増えたものの、未だ3割以上が退職を選択しています。一方既婚者では、正規雇用者の89.5%が「子育てしながら働きたい」と回答したのに対し、非正規雇用者は53%。育児休業支援等がまだ整っていない非正規雇用者にとって、出産後の仕事はまだまだ厳しい現実といえます。

(既婚者データは、正規雇用257名、非正規雇用117名)、

     

5:6割以上が女性の可能性を確信

職場に女性の活躍する余地があるか聞いた質問では、「まだまだある」と答えた人が65.9%。04年調査の49.7%と比較すると16ポイント増加し、女性活躍の可能性を確信する女性が増えてきていることがわかります。         

 なお、しあわせ予報2015『女性たちから未来は生まれる「ウーマノベーション」日本を変える5つの女子力。』は下記サイトにてご覧いただけます。

http://www.belle-desse.jp/cocoro/index.htm

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

プレスリリース添付画像

このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。

プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。

プレスリリース受信に関するご案内

このプレスリリースを配信した企業・団体

  • ※購読している企業の確認や削除はWebプッシュ通知設定画面で行なってください
  • SNSでも最新のプレスリリース情報をいち早く配信中

    過去に配信したプレスリリース