アスリートの体作りに役立つ「きのこ」をふんだんに使ったメニューを展開
2017年6月19日
アスリートの体作りを助けるきのこフェア広報事務局
アスリートの体作りを助けるきのこフェア開催
2017年6月19日(月)~7月31日(月)
鹿屋アスリート食堂(都内3店舗)で期間限定販売スタート
近年三大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)と並んで、アスリートの「体作り」や「パフォーマンスの向上」に不可欠と言われるビタミン、ミネラル、食物繊維を効率的に取れる「きのこ」に注目し、「アスリートの体作りを助けるきのこフェア」として特別メニューを鹿屋アスリート食堂にて展開いたします。鹿屋アスリート食堂本店(東京都千代田区)、丸の内店(東京都千代田区)、品川シーズンテラス店(東京都港区)の3店舗で、2017年6月19日(月)~7月31日(月)の期間、きのこを使ったメニューを展開するほか、きのこを使ったスポーツドリンク「きのこスポドリ」の無料提供供(本店のみ。毎日先着50名)を実施し、アスリートの体作りのサポートを行います。
【きのこと体作りについて】
体作りを行うには三大栄養素と呼ばれる「糖質、脂質、たんぱく質」の摂取が主に考えられますが、三大栄養素を中心に偏った摂取をしても効率的には働かず、体内に取り込まれた栄養素の分解吸収や代謝を助けるビタミンや、組織の構成要素になり、心身の調子を整える働きのあるミネラルを一緒に摂ることで、食事の効果が高まると言われています。
アスリートは体作りのために、食事量の調整や栄養管理を行う方が多く、スポーツをする方にとっておすすめの食材として、様々な料理作りに馴染みやすく、野菜と比較してビタミン、ミネラルが豊富と言われる「きのこ」です。菌活などでも注目されることが多いきのこですが、今回のフェアを通じて、身近な食材であるきのこが、アスリートにとって必要な栄養素を豊富に含んだパートナーであることを広く知って頂ければと思います。
「アスリートの体作りを助けるきのこフェア」概要
■実施期間:
2017 年6 月19 日(月)~7 月31日(月)
■実施店舗:
都内の鹿屋アスリート食堂3店舗で実施
鹿屋アスリート食堂 本店
東京都千代田区神田錦町3-21 TEL 03-3233-6565
鹿屋アスリート食堂 丸の内
東京都千代田区丸の内3-1-1 TEL 03-5208-5011
鹿屋アスリート食堂 品川シーズンテラス
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス1F TEL 03-5715-4505
■提供メニュー:
鹿屋アスリート食堂が提供する「アスリート食堂定食」は、「ご飯、汁物、15種類以上の中から選べる3つの主菜」
で構成される「一汁一飯三主菜」です。期間中は、主菜と汁物にきのこを使ったメニューを展開するほか、本店2Fのランニングステーションでは、きのこを使ったスポーツドリンク「きのこスポドリ」の無料提供を実施します。
・主菜/韓国風きのこと豆腐のピリ辛スープ(手前・真ん中)
夏の食欲不振を解消する、マイタケとブナピーを使ったピリ辛アツアツスープ。
・汁物/マイタケとねぎのお味噌汁
しゃきしゃきした食感が嬉しい。マイタケとねぎを使ったお味噌汁。
・スペシャルサービス(本店のみ)/きのこスポドリ2種類
※1週間ごとに交互に提供。毎日先着50名様まで
①からだづくりの新定番 食べる「きのこスポドリ」
アスリートに必要な三大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)とビタミン、ミネラルがバランス良く取れるきのこドリンク。スポーツ後の摂取に最適。
②運動後の新定番 さっぱり「きのこスポドリ」
スポーツで失われる塩分とエネルギーを作るための糖分の代謝を促すドリンク。きのこの潤滑栄養素(ビタミン)が、糖分の代謝を促進。
■鹿屋アスリート食堂について:
「鹿屋アスリート食堂」は、株式会社バルニバービ・国立大学法人 鹿屋体育大学・鹿児島県鹿屋市からなる「産学官連携プロジェクト」。食材の宝庫と評される鹿屋の良質な食材を用いて、「スポーツ栄養学」に基づいた選べる3つの主菜と汁物、ご飯で構成される「一汁一飯三主菜」のバランス定食を提供する食堂です。
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
このプレスリリースには、報道機関向けの情報があります。
プレス会員登録を行うと、広報担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など、報道機関だけに公開する情報が閲覧できるようになります。
このプレスリリースを配信した企業・団体
- 名称 アスリートの体作りを助けるきのこフェア広報事務局
- 所在地 東京都
- 業種 消費者向けサービス
- URL http://www.athlete-restaurant.co.jp/
過去に配信したプレスリリース
アスリートの体作りに役立つ「きのこ」をふんだんに使ったメニューを展開
2017/6/20